夏の水分補給ではイオン飲料の飲ませすぎに注意しよう

夏の水分補給ではイオン飲料の飲ませすぎに注意しよう

大人よりも多くの汗をかく子供たち。特に暑い時期には水分不足にならないか心配ですよね。子どもへの水分補給に、普段からイオン飲料を利用するというママもいるのではないでしょうか。飲みやすく健康的なイメージのあるイオン飲料ですが、実は飲みすぎると子どもの健康悪化を招く恐れがあります。ここでは、イオン飲料の飲みすぎによる影響とおすすめのベビー用飲料についてご紹介します。

イオン飲料って子どもに与えてOK?

市販されている赤ちゃん向けのさまざまなイオン飲料。利用できる目安の月齢を越えていたら安心して赤ちゃんに与えていいと思ってしまいますよね。

しかし味を確かめたところけっこう味が濃いなと思い心配になっているママもいるようです。

生後5ヶ月の男の子がいます。

お風呂あがりに4ヶ月ごろからイオン飲料飲ませてます。

上げる頻度は2日に一回、もしくは数日開く時もあります。ミルクの時間だったらミルクをあげますし、ミルク飲んでそんな時間経ってなかったらイオン飲料飲ますという感じです。イオン飲料の味を確かめたらかなり味濃くてあげて大丈夫か不安になりました💦

出典:
qa.mamari.jp

水分をなかなか摂ってくれない子どもの場合、イオン飲料ならきちんと水分を摂ってくれるし…という理由で与えてしまうこともありますよね。

実際、先輩ママはどのくらいの頻度でイオン飲料を利用しているのでしょうか。ママリに投稿された先輩ママのコメントをご紹介します。

日常的には与えていない

うちは高熱が出てあまり食事が食べられなかったりした時や夏の外遊びの時くらいしかあげません😊

出典:
qa.mamari.jp

汗かいたとかでなければ

水やお茶で良いと思います😌

甘いのでイオン飲料しか

飲んでくれかったりしたら

保育所でも困るし、

子供のためにも🤗

歯科衛生士さんだったか

どこかで砂糖が入っているので

歯に良くないとか聞いた事あります

出典:
qa.mamari.jp

イオン飲料は糖分も多く、子どもにとっては中毒の様に欲しがる様になってしまいます。そうすると、虫歯や肥満の原因になってしまいますので今すぐに麦茶に変えてあげてください。イオン飲料は高熱などでどうしても何も口にできない時には飲ませてあげるといいですよ😊‼️

出典:
qa.mamari.jp

4ヶ月検診のときにイオン飲料は熱がない・あったとしても水分が取れているときは必要ないと教わりました💡

出典:
qa.mamari.jp

熱出たり、体調悪いときのみです。

その他は麦茶うすめてのませてましたよ。

出典:
qa.mamari.jp

ママリに投稿されている先輩ママの意見のおおくは「日常的には与えていない」というものでした。お風呂上りや遊びのときの水分補給、食事のときなどいずれも基本的には「お茶」という人が多い印象です。

自治体によっては乳幼児健診での歯科指導の際に、赤ちゃんに適した飲み物の話もしてくれるようなので、そうした情報を参考にするのは大切ですね。

イオン飲料の飲みすぎに注意!

ママリに寄せられた先輩ママの意見でも「イオン飲料は必要不可欠なとき以外は与えない」が多かったのですが、なぜ先輩ママたちはイオン飲料を日常的には与えたくないと考えているのでしょうか。

テレビCMなどでは、暑い時期や汗をかいたときの対策として、イオン飲料をすすめるような内容のものもありますよね。市販のものでは、生後3ヶ月頃から飲ませることができる赤ちゃん向けのイオン飲料などもあり、手軽に飲ませることができる印象があるかもしれません。

健康的で水分補給に適した印象のあるイオン飲料ですが、実は子どもにとっては注意が必要な飲み物です。飲みやすい口当たりで子どもが好みがちですが、イオン飲料の飲みすぎによる健康への影響について、小児科医や歯科医からの注意喚起が出されています。

虫歯のリスクが高まる

イオン飲料には糖分・塩分が含まれています。そのため口当たりがよく子供にとっても飲みやすいのですが、虫歯のリスクを高める危険性があります。

多くの歯医者さんがホームページなどで注意を促していますが、イオン飲料には虫歯の原因となる砂糖や果糖などが入っているものが多く、酸性度も高め。

イオン飲料を常に飲んでいると、口の中を長時間酸性に保つこととなり、虫歯になりやすい環境を作ってしまうことになるのです。

イオン飲料の飲みすぎによるビタミンB1欠乏症の危険性

イオン飲料にはたくさんの糖分が含まれていますが、糖分を分解するためにはビタミンB1が必要です。日常的にイオン飲料をたくさん飲んでいるなどの場合、ビタミンB1欠乏症になってしまうリスクがあります。

関連記事: