2つのハバネロホット
2022年7月5日(火)、ファミリーマートの人気ホットスナック「ファミチキ」シリーズの新フレーバーとなる「ファミチキ(ハバネロホット)」(税込198円)が発売されました。
それにともない、ファミリーマートでは、一足先に販売中の「クリスピーチキン(ハバネロホット)」との「激ウマ!ハバネロホットチキン対決」を展開。生田斗真や吉田鋼太郎が出演するテレビCMでも話題になっていますよね。いつもなら新商品だけを食べるのですが、せっかくなので実際に「激ウマ!ハバネロホットチキン対決」をやってみることに!
まずは選手の紹介。
【エントリーNo.1】「ファミチキ(ハバネロホット)」(税込198円)

ハバネロの刺激的な辛さだけでなく、複数の香辛料とチキンの旨みが絶妙にマッチした“ジュワ辛”な逸品。
【エントリーNo.2】「クリスピーチキン(ハバネロホット)」(税込160円)

しっとりとした鶏むね肉に、カリッとした食感が特長のフライドチキン。ハバネロの刺激的な辛さがたまらない、“カリ辛”な逸品。
勝つのはどっち!?


ひとりで対決してもいつもと変わらないレビュー記事になってしまうので、今回はママテナ編集部のメンバーにも協力してもらいました。筆者を含め、合計3人で食べ比べします!
まずは、「ファミチキ(ハバネロホット)」から。どういう書き方をしようか迷いましたが、気づいた点を箇条書きにしていきます。

・チキンがジューシー
・辛いけど旨みもあるから食べやすい
・ハバネロ以外のスパイシーさがある
・そのためハバネロの存在感が弱まる
続いて、「クリスピーチキン(ハバネロホット)」。

・むね肉だから淡泊(あっさり)
・辛さがじわじわ襲ってくる
・淡泊な分、ダイレクトに辛さを感じる
・あっさりだからおやつ感覚で食べられる
ほかにもさまざまな意見がありましたが、ザックリ言うとこんな感じでしょうか。一応「対決」なので多数決を取ってみると、2:1で「ファミチキ(ハバネロホット)」に軍配が上がりましたが、「両方ともおいしい!」というのが本音です。食べごたえ重視なら前者、辛さ重視なら後者ですね。
同じ「ハバネロホット」でも、それぞれ異なるおいしさがあるので、みなさんもぜひ食べ比べてみて。さてあなたは、どっちがお好み?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
