「ブリトー ウインナー2本入り 夏野菜のサルサ」

最初に紹介したい商品は、セブン-イレブンのロングセラー商品「ブリトー」シリーズから登場した、「ブリトー ウインナー2本入り 夏野菜のサルサ」(税込280.80円)。
トマトやとうもろこし、ピーマンなどの夏野菜を使用したサルサソースと、ウインナー2本、チーズを合わせて、もちもち生地で包んだものです。
夏野菜の甘みやうまみを感じるソースもおいしいし、パリッとした食感で中からジューシーな肉のうまみがあふれ出てくるウインナーも最高! チーズのコクも楽しめるので、満足度の高い一品に仕上がっています。
「ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび」

2品目は「ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび」(税込270円)。
帯広市発祥の豚丼の名店「豚丼のぶたはげ」が監修した商品で、炭火焼き豚丼をワンハンドで味わえるおにぎりです。
豚肉がはみ出してしまうほど、ごはんのあいだにはお肉がたっぷりとサンドされています。しっかりとした噛みごたえとうまみがあり、炭火焼きの香ばしい香りも感じられ、少し甘めのたれが豚肉とマッチ! ごはんとの相性が抜群によいですね。
「Suage監修 チキンと野菜のスープカレー」

最後は「Suage監修 チキンと野菜のスープカレー」(税込788.40円)。
こちらも北海道グルメです。札幌で長年愛されているスープカレーの専門店「Suage」が監修したもので、ごろっとサイズの野菜とチキンが入っています。
スパイシーであっさりとしたスープは風味がとてもよいです。大きめにカットされたにんじんの甘みやほっくりとしたじゃがいも、ピーマン、かぼちゃもおいしいけれど、それ以上に焼きめのついたチキンが◎。香ばしくてジューシーなチキンは文句なしのおいしさです。
セブン-イレブンでごはん選びに悩んだら、ぜひ試してみてくださいね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。