「マルちゃん トイ・ボックス 醤油ラーメン」
「赤いきつねうどん」や「緑のたぬき天そば」などでおなじみの東洋水産は、2022年7月11日(月)に「マルちゃん トイ・ボックス 醤油ラーメン」(筆者購入価格:税込311.04円)を全国で新発売しました。

このカップ麺は、講談社発行「業界最高権威 TRYラーメン大賞2021-22」において、「TRY大賞 総合1位」と「名店部門 しょう油1位」に輝いた「トイ・ボックス」とのタイアップ商品です。
2013年12月に東京都荒川区にオープンした「トイ・ボックス」の看板メニュー「醤油ラーメン」は、比内地鶏・山水地鶏・名古屋コーチンなどの鶏ガラと丸鶏で炊いたスープに、10種類の醤油を加え、うまみや香り、コクを重ねた、芳醇で力強い一杯なのだとか。
香りのよい一杯を楽しめる
同商品の調理方法は、容器の中にかやくをあけ、熱湯を注いで5分待ち、液体スープと特製油を加えるだけです。

生麺のようななめらかなくちあたりと、透明感や弾力のある食感が特長のノンフライ麺が使われているので、しっかりとしたコシを楽しむことができます。

チキンのうまみがギュッと詰まったスープは、香りがとてもよいです。これは最後に加えた特製油のおかげ。鶏油の香り豊かなスープとノンフライ麺の組み合わせがたまりません。具材の焼豚とメンマ、ねぎもよいですね。
シンプルな醤油ラーメンですが、奥行きのある味わいを楽しめる一杯でした。
量販店や一般小売店などで販売されているので、気になる方は探してみてください。ちなみに筆者はセブン-イレブンで購入しました。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。