レジからの罵声「あんたが盗った!私は1万円置いた!」支払い済みだと言い切る客が、店員の一言に大焦り!→”衝撃の事実”が判明!

レジからの罵声「あんたが盗った!私は1万円置いた!」支払い済みだと言い切る客が、店員の一言に大焦り!→”衝撃の事実”が判明!

買い物中にトラブルに巻き込まれ、モヤモヤしたことはありませんか?今回は実際に募集した買い物中のトラブル体験談をご紹介します!

買い物でのクレーム

服を買いに行ったときの話です。
レジで中年の女性が「あんたが盗った!私は1万円置いた!」と声を荒げていたので話を聞くと、店員がレジをしている間に、女性は支払いで1万円を出したとのこと。

しかし店員が見たときには1万円はなく、そのことを女性に確認すると「置いた!あんたが盗っただろ!」と責め立てるばかり…。
店員は「ではレジの確認をします。私が盗ったのであれば金額がズレるはず」と言って確認しはじめました。

レジ内の金額は正しく、店員は「防犯カメラがあるので、私が盗んだのであればそれも映っているはず。確認しましょうか?」と一言。
その途端、女性は突然焦り出し…。

防犯カメラによって、その女性がそのような騒ぎを起こす常習犯だったことがわかりました。
(女性/パート)

気に入った服を見つけて入ったお店で…

1人で買い物をしていたときの出来事です。
今まで購入したことがないブランドでしたが、好みの洋服が目に留まりある店に入りました。

平日の日中ということもあり、店内は他にお客さんもおらず、ゆったりとした雰囲気が流れていました。

夢中で服を見ていた中、ふと振り返ると綺麗な店員さんが立っていました。
「今日はお買い物ですか?」「気になるものはありますか?」と、おそらくそういった言葉をかけられていたのだと思いますが、私は自分に向けられていた言葉だと全く気付いておらず、店員さんにしてみれば私が無視をした状況でした。

それまで笑顔だった店員さんは、その瞬間にチッと大きな舌打ちをし、顔をゆがめて去っていきました。
私も完全に自分の世界に入っており気付かなかったので申し訳ないのですが、舌打ちをされてとても嫌な気持ちになりました。

それまで楽しく買い物をしていましたが、すぐにその店を出て、それから一度もそのお店には足を運んでいません。
(女性/会社員)
出典:lamire

いかがでしたか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

関連記事:

配信元

lamire(ラミレ)
lamire(ラミレ)
lamireは“明日の私をちょっとステキに”をコンセプトに、ファッション・メイク・美容・グルメ・ライフスタイルなど様々なコンテンツを発信するWebマガジン&アプリになります。カジュアル派アラサー女性を中心に支持されている急成長中メディアです。
lamireは“明日の私をちょっとステキに”をコンセプトに、ファッション・メイク・美容・グルメ・ライフスタイルなど様々なコンテンツを発信するWebマガジン&アプリになります。カジュアル派アラサー女性を中心に支持されている急成長中メディアです。

ピックアップ

大量の借金の督促状が!?…宛先は義母。→お金を【大量に消費】する義母の”趣味”に拍車がかかる!?
母の入院中に…「今、あなたの夫と浮気旅行中なの~!!」姉から突然連絡が…その後、母が亡くなったのに⇒『衝撃の連絡』をした姉は音信不通に!?
ある日突然“料理が薄味”に感じるように…?『この味噌汁ものすごく薄いんだが!』⇒その後、まさかの事実が判明!?
【電気代】3人暮らしで『8万円…?』あまりの金額に妻絶句。→夫婦「さすがにおかしい」“原因”を探った結果…