夏に食べたい!栄養たっぷり枝豆レシピ2選

夏に食べたい!栄養たっぷり枝豆レシピ2選

枝豆は大豆が熟する前の未熟果なので、豆と野菜、両方の良さを持っています。たんぱく質、ビタミンB1、B2、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、食物繊維、レシチン、大豆にはないビタミンA・Cも。また、枝豆のたんぱく質にはアミノ酸のメチオニンが。

枝豆をおいしく食べるコツは

9月までは、産地をリレーしてさまざまな品種が登場するので、ぜひ食べ比べを。新潟産茶豆は、実入り7~8割の頃の香りが一番高いです。ふくよかな山形のだだちゃ豆は甘みを楽しみたいですね。

ゆでる時は、ハサミでさやの端をカットすると塩味がしみこみやすいです。多めの塩でよくもみ、うぶ毛を落としてしばらくおいてからゆでるのがコツ。ザル上げ後の粗熱でもやわらかくなってしまうので、うちわや扇風機を使って食感をキープしてくださいね。

枝豆

枝豆クイズ

<Q1>鮮度の良い枝豆はどれ?

A:うぶ毛が少ないツルッとしたもの

B:うぶ毛が濃く生えているもの

C:さやが乾燥しているもの

<Q2>枝豆の最適なゆで時間は?

A:4分

B:6分

C:8分

<Q3>枝豆が分解を促す成分は?

A:たんぱく質

B:脂質

C:アルコール

※答えは文末

関連記事: