【農家直伝】レンチンなのにゴージャス感MAX♪「なすと豚バラのはさみ蒸し」がジューシー過ぎてリピ確~!

【農家直伝】レンチンなのにゴージャス感MAX♪「なすと豚バラのはさみ蒸し」がジューシー過ぎてリピ確~!

なすって、揚げたり焼いたりするとおいしいですよね~。逆にいえば、火を使わなきゃいけないレシピが多い印象…。夏は暑くてコンロの前に立ちたくないんですYO!そこで、なすのことなら何でも知っている高知県のなす農家グループ「なすマダム」の皆さんに、とっておきのレシピを教わりました♪なんとレンチンで、ゴージャスなごちそうに仕上がるとか。一体どんな一皿なんでしょうか!?

【農家直伝】なすのポテンシャルを最大限に引き出す「なすピザ」で身も心もトロける~【ホットプレート推奨】

なすの生産量が全国No.1の高知県(令和2年・農林水産省調べ)。高知なすのおいしさや魅力を多くの人に伝えようと、農家女性たちで結成したのが「なすマダム」です。笑顔がステキ!
マダム~、わたしもなすは大好きなんです!さっそくですが、火を使わなくてもできるレシピを教えてください!

「今回お教えする『なすと豚肉のはさみ蒸し』はボリュームがあって、メインとしても出せるおかずです。しかも…レンチンでOK!薬味をたっぷり使ったタレもポイントですよ」(なすマダム)

おおっ、おいしそう…!そして本当にレンチンでできちゃうの!?さっそく作ってみます!

なすの間から肉のうまみがジュワッ「なすと豚バラのはさみ蒸し」

材料(3~4人分)
なす…5本(500g)
豚バラ薄切り…5枚
しょうが…1かけ(約20~30g)
みょうが…2本
青ねぎ…1本
片栗粉…約50~60g
ポン酢じょうゆ・・・1/2カップ

作り方
1.なすはヘタの周りに切れ目を入れてガクを取り、ピーラーで縦方向に縞状に皮をむく。


「鮮度のいいなすはトゲが生えてるので、刺さらないように注意してくださいね」(なすマダム)

縞状に皮を剥くと、たれの味が染みやすくなります。

2. 縦に2本、均等に切れ目を入れる。


3. 豚肉はなすの長さに合わせて3~4等分に切る。

4.なすの切れ目に片栗粉をまぶして、豚肉を挟み、全体に片栗粉をまぶす。


「片栗粉は、なすと豚肉をくっつけるためのものなので、切れ目には片栗粉をしっかりつけて、豚肉をギュッと押さえるように挟みましょう。余分な粉は落としてくださいね」(なすマダム)

5.なすの切れ目が横になるように耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで10分加熱する。


6.しょうがは皮をこそげ取り、みじん切りにする。みょうが、青ねぎもみじん切りに。ポン酢じょうゆと混ぜてタレを作る。



7.5を半分に切って皿に盛り付け、上から6をかけて出来上がり。


完成~!片栗粉のおかげで切っても崩れず、しっかり形をキープ。薬味の香りが食欲をそそります!さっそくいただいてみましょう~。

な、なんだ、このジューシーさは!豚バラの油をなすがしっかり吸っていて、噛みしめるたびに旨味がジュワッと広がります。これが、口福か…。ぽってりしたなすと豚バラでしっかりめの食べごたえ。でもポン酢じょうゆのおかげで全然重たくないんです!
タレに入った薬味のシャキシャキ食感もいいアクセント。これは確かにゴージャスだわ!

ゆずの生産量No.1でもある高知県(令和元年・農林水産省調べ)。ポン酢じょうゆといえば、ゆずを使ったものがメジャーなようで、なすマダムの皆さんもいろいろな料理に使うそうです。
今回はわたしも、ゆずのポン酢じょうゆにしてみたのですが、さわやかな風味にすっかりファンになってしまいました♪

まさか、本当にレンチンだけでこんなごちそうが作れてしまうとは…。なすマダムに感謝感激です!!火の前に立たないで作れる料理って、夏は本当にありがたいんですよね~!
夫に夕飯として出したところ「すごい手の込んだ料理作ったね~」とコメントが。まさかレンジで作ったとは思うまい(笑)。これはリピ確定です!

レンチンなのに、ごちそう感MAXのなす料理、皆さんもぜひ作ってみてくださいね!

「なすマダム」の名付け親は意外な人物

今回レシピを教えてくれたなすマダムの皆さん。元々、「安芸市施設園芸品消費拡大委員会」として活動していました。それが、途中から「なすマダム」に大変身。きっかけは活動を通じた出会いにありました。

「高知なすのPRで東京に行ったとき、フレンチのシェフにお会いする機会があったんです。その方が会うたびに『なすマダム』と呼んでくれて。自分たちで決めたわけじゃないんですよ(笑)」(なすマダム)

親しみが込められたニックネームで呼ばれるうちに、「せっかくなので活動するときの名前にしよう」ということになったそうです。

なすマダムとして様々な形でPR活動をしてきた皆さんですが、コロナで活動を一時自粛。それをきっかけに、なす料理のレシピ動画を配信することになりました。

「YouTube動画のセリフや演出は、アドリブも多いんです(笑)。そこも含めて、レシピ動画を楽しんでいただけたらと思います」(なすマダム)

レシピは過去の活動で好評だったものや、持ち寄ったアイデアから決めているそうです。「新しいレシピ動画も少しずつ出せれば」と話す、なすマダムの皆さん。今後の更新も楽しみですね!

●参考にしたレシピ


なすマダム

安芸市施設園芸品消費拡大委員会

なす農家の女性10名で結成した「高知なす」のPRチーム。毎年、小・中学生への出前授業や、店頭での試食販売などを実施している。コロナによる活動自粛をきっかけに、2020年からレシピ動画の配信をスタート。手順の分かりやすさ、温かみのある土佐弁の解説が人気を呼んでいる。

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。