とろとろ×ピリ辛がおいしい!簡単「半熟卵丼」

とろとろ×ピリ辛がおいしい!簡単「半熟卵丼」

おはようございます!料理家の村山瑛子です。

今日はとろとろの「半熟卵」を使ったお手軽「朝丼」をご紹介します!

半熟卵さえ作ってしまえば、あとはあつあつご飯にのせるだけ!1つのお鍋で家族の人数分の半熟卵が作れるので、夏休みのおうちごはんにぴったりです。

もちろん、ご飯もどんどん進みますよ◎

とろとろ、ピリ辛♪「半熟卵丼」

半熟卵丼

材料(1人分)

  • 卵  1個
  • しらす 大さじ1
  • のり  1/4枚
  • ごはん  茶碗一杯分
  • 醤油  小さじ1/2
  • (お好みで)ラー油、小口切りの青ねぎなど 適量

作り方

1) 半熟卵を作る。鍋に湯を沸かし、卵を入れて中火で7分半加熱をする。すぐに氷水にいれて、30秒ほどしたら軽く叩いて、ヒビを入れて冷やす。卵が冷えたら殻をむく。

2) ごはんにのりをちぎってちらし、しらす、半分に切った(1)の半熟卵、ネギ、醤油、ラー油をかけて完成。

いかがですか?シンプルだけど、卵かけご飯とはまた違う味わいが楽しめる丼です!ぜひ、試してみてくださいね♪

★最新情報を随時更新中!村山瑛子 公式Instagram:@murayamaeiko

☆この連載は【毎週火曜日】更新です。次回もどうぞお楽しみに!

関連記事:

配信元

朝時間.jp
朝時間.jp
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。
朝を楽しむヒントが満載の朝のライフスタイルマガジン「朝時間.jp」。 約1万件の朝ごはんレシピや、人気料理家さんのレシピ連載、朝食のお店情報、ヨガ、美容、ファッション、ヘアアレンジなど各専門家による毎朝読みたい記事をお届けします。 アプリではお気に入り記事の保存が可能。LINE公式アカウントも大好評。

ピックアップ

早起きして行ってみない?「ファーマーズマーケット」の魅力
夜型→朝型に変えるメリットは?実践者のよかったこと3つ
3キロ減をキープ!美をサポートする「ヘルシーフード」3つ
野菜が主役!簡単「なすステーキ」「揚げとさつまいもの甘辛」2品弁当