「ブリトー チーズを食べるキーマカレー」
セブン-イレブンは「ブリトー チーズを食べるキーマカレー」(税込291.60円)を、2022年8月17日(水)以降順次発売しました。

販売地域が全国となる同商品は、2種類のとろけるチーズとスパイス香るキーマカレーを組み合わせたブリトーなのだとか。
熱量は286kcal、たんぱく質14.3g、脂質11.6g、糖質30.3gとなっています。
スパイスの香りがたまらないブリトー
「ブリトー チーズを食べるキーマカレー」の調理方法は、電子レンジ(500W)で1分20秒温めるだけでOKです。
商品パッケージ表面の右上には「片手でOK」のイラストが描かれていて、ブリトーは紙の容器に入っていますね。これなら手を汚さずに食べられそう。でも、加熱後は熱くなっているのでヤケドに注意してください。


ブリトーを半分にカットすると、たっぷりのチーズがあふれ出てきました。キーマカレーも見えますね。


ブリトーの生地はもっちりとしていていつもどおりの味わいです。そこに、とろ~りととろけてクリーミーなチーズが入っていて、さらに肉のうまみや食感もきちんと感じられるキーマカレーがあってすっごくおいしい!
キーマカレーは本当にスパイスの香りがよく、すっきりとした風味がありますね。チーズのコクと相まって文句なしのおいしさを楽しめました。辛さはほとんど感じませんが、商品パッケージには“小さなお子様や辛味の苦手な方は充分ご注意してお召し上がりください”と書かれています。
セブン-イレブンの「ブリトー」がお好きなみなさんは忘れずにチェックしてくださいね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。