隣に住む義母は、自宅で個人の学習塾をひらいています。息子の友だちが義母の学習塾へ通っていて、共通の知人が多くいました。そんなある日、息子が通う幼稚園のママえあり、義母の生徒の保護者の方と話していると、義母が私のプライベートな情報を話していることがわかったのです……!
学習塾をひらいている義母
息子が幼稚園に通っていたころのお話です。隣に住む義母は自宅で個人の学習塾をひらいており、未就学児から小学6年生までの子どもたちに勉強を教えていました。息子の幼稚園の友達や、近所に住む顔見知りの子どもたちも義母の学習塾に通っていました。
そのため、義母と私の共通の知人が何人かいて、ママ友から「うちの子、今〇〇ちゃん(私の名前)のお義母さんにお勉強教えてもらってるよ〜」と声を掛けられることがよくありました。
名前も知らない人が私のことを知っている
そんなある日、幼稚園であいさつ程度しか話したことのない、名前も知らないお母さんから、「うちのお兄ちゃんが、今〇〇(私の名前)さんのお義母さんに勉強見てもらってるんです」と声を掛けられました。私は、「そうなんですか! ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と伝えると、そのお母さんに「〇〇(私の名前)さん、食事や生活リズムにとてもこだわってるんですね。お義母さんがおっしゃってましたよ」と言われました。
特に隠したいようなことではなかったため、「そうなんですよ。私神経質で……」と伝え、そのお母さんとの会話は終了。このときの私は、「お義母さん、私のことを生徒のお母さんに話すんだな〜」と思ったものの、あまり気にしていませんでした。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)