冷凍だとは思えない冷凍ケーキ
ここ数年で、冷凍食品のクオリティは格段にアップして、「これが冷凍!?」と疑ってしまうようなものまで売られています。筆者は、新型コロナウイルスが流行し始めてから、あらためてそのすごさを実感したのですが、最近はコンビニでも買えて、より身近な存在になりましたよね。
今回みなさんにおすすめする冷凍食品は、ローソンの新商品。2022年8月30日(火)発売の「いちごのショートケーキ」(税込495円)です。


ローソンのウェブサイトによると、“ひんやりしたフローズンいちごの甘酸っぱさとなめらかな生クリームが楽しめます”(原文ママ)とのこと。冷凍庫から取り出してすぐでも食べられるみたいですが、電子レンジで10秒加熱してから食べることを推奨しているようです。
冷凍っぽさなし!
袋を開けると、この状態で出てきました。

真ん中に切れ目が入っているのが見えますか? 手でも簡単に切り分けられるようになっています。

この容器のまま、電子レンジへ。10秒加熱した状態がこちらです。ちなみに、加熱しすぎるとクリームが溶けてしまうそうなので、ご注意くださいね。



スポンジはふんわりやわらかく、素朴な味わい。クリームはあっさり系で、さらにいちごの酸味が加わるので、バクバクいけちゃうケーキですね。全体にまんべんなくクリームが塗られているタイプではないので、重すぎずペロリと食べられますよ。
また、「10秒でちゃんと解凍できているのか」という点についても、特に問題なし。前述のとおり、そのままでも食べられるように作られていますし、あえて挙げるならばトッピングのいちごがシャリシャリしているくらいですね。むしろそのシャリシャリが個人的にはお気に入りですが。知人の家に遊びに行って、おやつにこれを出されても、たぶん冷凍スイーツとは気づかないと思います!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
