いつの間にか進行…育児ノイローゼセルフチェック

第155回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
育児は自分の思い通りにならないことばかりで、つらいこともたくさんあります。核家族化の進行や夫の協力度合いによって、ストレスを一人で抱え込むママは多いようです。しかし、そんな生活を続けていると、知らぬ間に育児ノイローゼになってしまっていることも…。自覚症状があまりないうちに進行してしまう育児ノイローゼに対処できるよう、原因や対策について調べました。

いつの間にか進行…育児ノイローゼセルフチェック

●そもそも育児ノイローゼって?

育児ノイローゼとは出産後や子育ての最中、睡眠障害やうつ状態になり、ママが情緒不安定になってしまうことを指します。そして症状が悪化すると子供に手をあげてしまったり、生きていくのがつらいと感じるようになってしまったり…。それによる自己嫌悪も相まって、どんどん発展してしまうので、注意が必要だそう。育児ノイローゼの原因は、出産によるホルモンバランスの崩れや子育てに対して自信喪失など、さまざまあるようです。

●これに当てはまったら要注意

育児ノイローゼのセルフチェックを紹介するサイトなどは増えていますが、見るものによって項目の数が違ったり、結果を出すための条件が違ったりします。いくつかのセルフチェックを比較したところ、共通する項目がありました。育児ノイローゼの予兆として、以下のような傾向があります。

1)悩みを相談できる人が身近にいない
2)すべて投げ出して、逃げ出したいと思うことがある
3)育児も家事もすべて完璧にこなしたい
4)自分の子どもが可愛く思えない
5)イライラすることが多い
6)悲しいわけではないのに、突然涙がこぼれる
7)不眠気味である
8)パパや子どもに八つ当たりしてしまう
9)自分だけ…と感じることが多い

これらの症状のうち、当てはまる項目が多ければ多いほど、危険信号。自分でも気づかないうちに、育児ノイローゼが進行してしまっているかもしれません。

●育児ノイローゼの対処法

もし自分が「育児ノイローゼかも…」と自覚することができたなら、すぐに対処することをオススメします。まず、誰でもできる簡単な対処法は頑張りすぎないこと。頑張り屋のママほど、育児ノイローゼになりやすいのだとか。家事や育児は完璧でなければいけないと思い込んでいるケースが多いようです。一度、冷静になって周りを見てください。意外と他のママたちも、手を抜いて休んでいるはず。外食や家事代行サービスの利用も、決して悪いことではありませんよ。
また、素直に他人に頼ることも重要です。とくに核家族では、一般的にママがほとんど一人で子育てをします。実際、誰にも相談できず悩むママも多いことでしょう。しかし、近所のママたちや友だち家族、さらにたいていの地域には保健師さんが相談に乗ってくれるサービスもあるので、誰かに悩みを打ち明け、愚痴を聞いて貰いましょう。悩みに共感してくれる、何も言わず聞いてくれる存在がいるかいないかで、大きな差があるとも言われています。

自分のなかで勝手にルールを作ったり、思い込んでしまったりすることで、一人で抱え込み、苦しんでしまう育児ノイローゼ。妊娠が発覚した時、初めて赤ちゃんと対面した時のことを思い出してみてください。きっと幸せな気持ちであふれていたはずです。自分や家庭を崩壊させてしまう前に、まずは育児や家事を割り切ることで、心に余裕を持つことからはじめてみては?
(文・姉崎マリオ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。