「グリル一平監修 オムハイシ」
現在セブン-イレブンでは、「関西グルメ巡り&Aぇやんグルメフェス」が開催されています。
関西の銘店とのコラボ商品が続々登場する同フェスでは、京都の「新福菜館本店監修 中華そば 肉多め」、「伊藤久右衛門監修 もちもちリング宇治抹茶」や大阪の「旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー」などの商品が多数ラインアップされているんです。
ラーメンやうどん、カレー、スイーツなど、気になる商品が多いフェスのなかから、すでに販売が開始されている兵庫の「グリル一平監修 オムハイシ」(税込691.20円)をピックアップ!

兵庫県神戸市内に3店舗をかまえる「グリル一平」は、神戸を代表する老舗洋食店です。創業1952年以来の素材の甘みとうまみを活かした自家製デミグラスソースが人気なのだとか。

そんな同店が監修した商品は、秘伝のハイシソースを使用したオムハイシ(オムハヤシ)です。
熱量は719kcal、たんぱく質22.7g、脂質30.5g、糖質84.9gとなっています。
ライスがススム、ハイシソース
同商品に関するSNS上の反応を見てみると、「グリル一平おいしいから楽しみ」や「セブンがグリル一平とコラボ!?」「めちゃうまかった」「ソースが本格的」などのように、さまざまな声があがっています。
オムハイシ……気になる存在なので購入してきました。調理方法は、電子レンジ(500W)で4分温めるだけ。
容器の中には、たまごが巻かれたケチャップライスと、秘伝のハイシソースがたっぷりと入っています。

ソースにはたまねぎとお肉などが使われていますね。

濃厚でコクのあるハイシソースはお肉のうまみやたまねぎの甘みなどがしっかりと感じられて、バターの香りが広がるケチャップライスとベストマッチ! 近年流行りのふわとろ系のたまごではなく、「グリル一平」らしい薄焼きたまごもナイスですね。

ケチャップライスの量がけっこうあるんですが、ハイシソースのおかげで即完食してしまいました! 味にも量にも大満足できる一品ですね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
