1■「じゅわバタメロンパン」(税込149円)


一つ目は、2022年9月6日(火)に発売された「じゅわバタメロンパン」。これは、2021年3月に一度登場しています。口の中に広がるバターの香り、ほのかな塩味、そして引き立つ甘さ。電子レンジで軽く温めると、さらにおいしさUP!?
≫詳細はこちらから!
2■「お芋のもっちケーキ シルクスイート」(税込149円)


続いては、2022年8月30日(火)発売の「お芋のもっちケーキ シルクスイート」です。約1年前の2021年9月7日(火)にも発売され、話題なった商品です。さらにその前は、「安納芋のモッチケーキ」でしたよね。生地がもっちり・しっとり・じゅわーっと不思議な食感で、さつまいもの濃厚な甘さを楽しめる一品。秋はこれを食べなきゃ!
≫詳細はこちらから!
3■「Uchi Café 栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」(税込215円)


最後は、2022年9月6日(火)に発売された「Uchi Café 栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」というスイーツ。実はこれ、厳密に言えば「復活」とは少し違っていて……。今年6月、生カスタードシュークリームにご当地素材を組み合わせた、ご当地ならではのシュークリームを全国8エリアで発売し、その中でお客様評価No.1に輝いたことから全国発売が決まったんです。ザクザク食感と甘酸っぱいいちごのおいしさを堪能できますよ!
≫詳細はこちらから!
発売から少し経ってしまったので、もしかしたらすでになくなっているものもあるかもしれません。が、見つけたらぜひ手に取ってみてください!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。