キキクルならリアルタイムでわかる!見方と防災につなげるコツ

キキクルはハザードマップとあわせて使って備えよう

キキクルは起こりうる災害に合わせた活用が必要です。

都市部に住んでいるなら土砂災害ではなく浸水のキキクルが必要になりますし、川沿いに住んでいるなら洪水のキキクルを確認しなければなりません。

まずは自分が住んでいる地域の災害リスクをハザードマップで確認しましょう。

洪水ハザードマップ

土砂災害ハザードマップ

浸水(内水)ハザードマップ

洪水ハザードマップで洪水の可能性があるなら「キキクル(洪水)」、土砂災害ハザードマップで土砂災害の可能性があるなら「キキクル(土砂災害)」、浸水ハザードマップで浸水の可能性があるなら「キキクル(浸水害)」を参考にします。

気象災害から命を守るには、気象情報・避難情報・ハザードマップの3つを活用することが重要です。ぜひ、今回紹介したキキクルを防災に役立ててください。

〈執筆者プロフィル〉

田頭 孝志

防災アドバイザー/気象予報士

田頭気象予報士事務所。愛媛の気象予報士・防災士。不動産会社の会員向けの防災記事、釣り雑誌にコラムの連載・特集記事の執筆、BS釣り番組でお天気コーナーを担当したほか、自治体、教育機関、企業向けに講演を多数、防災マニュアルの作成に参画。

<関連する記事はこちら>

災害時こそSNS!FB、LINE、Twitterなどの活用法

関連記事:

配信元