「らーめん専門和海監修 塩らーめん」
現在セブン-イレブンで開催されている「関西グルメ巡り&Aぇやんグルメフェス」には、関西の銘店とのコラボ商品が多数ラインアップされています。
うどんやドーナツ、カレーなど、おいしそうな商品ばかりが揃っているんですが、今回はそのなかから「らーめん専門和海監修 塩らーめん」(税込648円)をピックアップ!


2011年に兵庫県尼崎市武庫川町にオープンした「らーめん専門和海」は、県内屈指の人気店といわれ、行列のできる塩ラーメンの専門店で、3種類の鶏チャーシューと車麩が入った「塩ミックスらーめん」が一番人気なのだとか。
うまみが強いのにあっさりとした食べ心地
SNS上で「再現度が高い」「完璧な味」「セブンで和海売ってんの!?」「めっちゃおいしかった」「これはリピ」などのように絶賛されている同商品は、電子レンジ(500W)で5分10秒温めるだけでOK。
中皿の上には、麺と豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、ねぎ、水菜がのっていますね。


容器の中のスープに移すとラーメンの完成です。きれいなスープに仕上がっています。

魚介だしと肉(鶏・豚)がベースのスープは、しっかりとしたうまみが感じられますが、どこかあっさりとした飲み心地で◎。風味がよい麺と具材とよく合っています。とくに、メインの具材であるチャーシューがナイス! とろっとした豚チャーシューと、やや噛みごたえがある鶏チャーシューの組み合わせがたまりません。評判どおり、めっちゃうまいですね。
648円でこれだけ本格的な味を楽しめるのは有り難い! 食べなきゃもったいないですよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。