積み木のおすすめ商品9選!年齢に合った積み木の選び方も紹介!

第34回 子どもに喜ばれるプレゼントを選びたい!
年齢によっておすすめの積み木は異なります。成長に合わせて、どのような積み木を選ぶとよいのでしょうか?選び方のポイントを見ていきましょう。低年齢でも遊びやすいものや素材にこだわっているものなど、おすすめの積み木も紹介します。

積み木に夢中にさせる選び方とは

積み木に夢中になって遊んでもらうには、子どもにとって扱いやすく興味を持ちやすいものを選ぶことが大切です。どのような基準で選べばよいのか、具体的に解説します。

成長に合わせて選ぶ

年齢によって子どもの遊び方は変わるため、成長に合わせて積み木を選びましょう。まず確認するのは、積み木のサイズである「基尺」です。基尺は、積み木セットのなかでもっとも小さな立方体の1辺の長さを表しています。

0~2歳の子どもに積み木を用意するなら、基尺は4cm以上が向いています。大きめの積み木なら握りやすく積みやすいため、小さな子どもでも上手に扱えるでしょう。加えてカラフルな色合いのものを選ぶと、赤ちゃんの目でも認識しやすくなります。

成長し手先が器用になり始めると、積み木で様々なものを作れるようになります。2歳を過ぎたら、数や形の種類が多い積み木がおすすめです。

安全性をしっかりチェック

積み木を選ぶときには、安全性を考慮して作られているかのチェックが欠かせません。特に、低年齢の子どもに用意する積み木は要注意です。

小さなうちは手に持ったものを口に入れることが多いため、くわえても害がないものを選びます。例えば無毒性水性塗料といった、体内に入っても健康に影響を与えない塗料を使っていると安心です。

面取りがしてあり角が丸くなっているか、また誤飲の心配がないサイズであるかも確認しましょう。加えて、日本におけるおもちゃの安全基準である「STマーク」がついている商品かどうかも選ぶポイントです。

「低年齢向け」カラフル・柔らかい・音ありの積み木

低年齢向けの積み木を選ぶなら、積まなくても音で楽しめるタイプや、安全性に配慮した柔らかいタイプなどが向いています。おすすめの積み木3選をチェックしましょう。

エド・インター「音いっぱいつみき」

すべてのパーツに音が出るしかけが施されている積み木です。鈴や小さな玉が入っているため、握って振ると様々な音が出ます。

最初はガラガラ代わりに持たせてもよいでしょう。面取りされ角が丸くなっているため、小さな子どもでも安心です。また、万が一口に入れても安全な塗料が使われています。

大きめサイズの積み木は握りやすく積みやすいため、子どもが達成感を得やすいのも特徴です。崩して積み木の様子が変わるのを楽しんだり、形を作ったりと、成長に合わせて長く遊べます。

・商品名:エド・インター「音いっぱいつみき」

・Amazon:商品はこちら

アガツマ「アンパンマン しずかでかるくてやわらか安全つみき」

子どもに人気が高い『アンパンマン』がモチーフになった積み木です。柔らかさと軽さが特徴で、踏んだりぶつけたりしても痛くないため、子どもが誤って投げた場合にも周りの人やものを傷つけずに済むでしょう。

木製の積み木は崩れるときにガラガラと音がしますが、柔らかく軽い素材でできているため崩れても静かです。また、グリーン・ピンク・ブルー・オレンジのカラフルな色合いや、キャラクターのイラストが子どもの興味を引きやすいでしょう。

収納に便利なバッグが付属しています。

・商品名:アガツマ「アンパンマン しずかでかるくてやわらか安全つみき」

・Amazon:商品はこちら

エデュテ「SOUNDブロックス」

小さな子どもの手になじみやすいサイズで、様々な音や形が楽しめます。握って振ると音が出るので、積んで遊ぶのはまだ難しい赤ちゃんにもおすすめです。

かわいらしいカラーや模様もポイントです。使っているのは食品衛生法に準じた塗料のため、子どもが口に入れてなめたとしても害はありません。

コの字型・L型・アーチ型と、パーツの種類が豊富なのも特徴です。例えばアーチ型に丸型を重ねると、揺らしても遊べます。遊び方の幅が広がることで、創造力を引き出してくれるでしょう。

・商品名:エデュテ「SOUNDブロックス」

・Amazon:商品はこちら

「安全性」にこだわった積み木

子どもが口に入れる可能性のある積み木は、安全性が重要です。原材料へのこだわりや、使用している塗料の安全性を確認しましょう。

ピープル「お米のどうぶつつみき いろどり」

お米由来のプラスチック材料である「ライスレジン®」で作られた、純国産の積み木です。原材料であるお米のほんのり優しい香りがします。

セット内容は24ピースの積み木に加え、空洞があって握りやすい柔らか素材の動物パーツが5ピースです。低年齢のうちは握ったり転がしたりでき、成長してきたら積み木としてパーツを組み合わせたり、ごっこ遊びをしたりして楽しめます。

無塗装で口に入れても害がないため、低年齢のうちから安心して与えられます。

・商品名:ピープル「お米のどうぶつつみき いろどり」

・Amazon:商品はこちら

ベルビーアンファン「Lumiere Cubes アクリル積み木」

国内のアクリルメーカーが製造した、透明なアクリルとブナの木で作られた異種素材の積み木セットです。

アクリル製の積み木は丸洗いできるのがメリットです。手洗いはもちろん食洗機でも洗えるため、清潔を保ちやすいでしょう。食品衛生法に合格した素材で作られているため、口に入れても安全です。

太陽やライトの光が当たると美しいステンドグラスのような影ができ、ひと味違う楽しみ方ができるでしょう。

・商品名:ベルビーアンファン「Lumiere Cubes アクリル積み木」

・Amazon:商品はこちら

グリムス「にじのキューブ・小」

虹の色をお手本にした、きれいなグラデーションが特徴です。カラフルな積み木に使われているのは無毒性水性塗料のため、子どもが口に入れても健康に影響しません。

すべて同じ大きさの立方体のため、小さな子どもでも上手に積み重ねられます。100ピースあるため、様々な遊び方で楽しめるでしょう。表面にざらざらした部分があることですべりにくく、遊びやすさを実現するための工夫がされています。

木枠が付属しているため収納しやすいのもポイントです。並べ方を工夫し、枠内に模様を作ってモザイクアートも楽しめます。

・商品名:グリムス「にじのキューブ・小」

・Amazon:商品はこちら

なんでも作れちゃう?「大容量タイプ」

パーツがたくさん入っている積み木なら、組み合わせ次第で様々な形が作れます。遊びの幅が広がりやすく、成長してからも長く使い続けられるでしょう。

スプソリ「つみきいっぱいセット66P」

天然木の積み木が66ピース入っています。想像力のおもむくままに、様々なものを作れるセットです。

世界各地の木材を使用しているため、無塗装にもかかわらず豊富な色合いの積み木が入っています。木の手触りや香りまで楽しめるよう、アマニ油のみで仕上げられているため、なめても問題ありません。

片づけ用の木枠の底にはお片づけシートが入っており、積み木をしまう過程が知育にも役立ちます。

・商品名:スプソリ「つみきいっぱいセット66P」

・Amazon:商品はこちら

ハペ「積み木(白木&カラー)100」

白木とカラーの積み木が100ピース入っている、シンプルさが特徴の積み木です。オーソドックスな形の積み木がセットになっているため、飽きることなく長く遊べます。

100ピースあれば、想像力に任せて様々な形を作れるでしょう。成長に合わせて、大きな作品作りにもチャレンジ可能です。筒型の容器へ入れるだけで片づけが完了する、収納のしやすさも魅力です。

・商品名:ハペ「積み木(白木&カラー)100」

・Amazon:商品はこちら

KAPLA「KAPLA®200J」

薄く細長いプレート状の積み木が、200ピースセットになっています。15年の歳月をかけて作られたこだわりの形状で、安定感があり高く積み上げやすいのが特徴です。

積み重ねるだけで、動物や建物など作りたいものを自由に表現でき、想像力の成長をサポートします。作るのはもちろん、崩すときの軽やかな音の響きも魅力です。また、床に並べて形を楽しめるため、低年齢から遊べます。

・商品名:KAPLA「KAPLA®200J」

・Amazon:商品はこちら

まとめ

積み木は、子どもの成長に合わせたものを選ぶことが大切です。低年齢であれば、柔らかいものや口に入れても安全な素材でできているものが向いています。成長してきたらパーツ数の多いものがあると、遊びの幅が広がります。

音が鳴るものや形状が珍しいものなど様々あるため、子どもが遊びやすそうな積み木を選びましょう。

for Reader
for Reader
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。