あと一品にも!10分程度でパパッと作れる「まいたけ」が主役の副菜

あと一品にも!10分程度でパパッと作れる「まいたけ」が主役の副菜

旨味がギュッと詰まった「まいたけ」。いつでも手に入りやすくて魅力的な食材ですよね。今回はまいたけを使った副菜のレシピをご紹介します。どれも食材2つ以下で作れて調理時間は10分程度。あと一品ほしいときにもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね♪

まいたけとこんにゃくの甘辛きんぴら

やみつき副菜 /

【舞茸とこんにゃくの甘辛きんぴら】

これ、見た目は地味だけどめちゃくちゃ旨味がたっぷりで止まらなくなるやつ(*≧艸≦)

コスパも最強でヘルシー👛

お弁当にもおつまみにもぴったりなので、よかったらぜひ❣️https://t.co/80B9qEdNWz pic.twitter.com/kNlH9umGcp

— Yuu@料理研究家 (@innocence_yuu) June 8, 2022

甘辛の味付けがやみつきに♪「まいたけとこんにゃくの甘辛きんぴら」のレシピです。お弁当にもおつまみにもぴったりですよ。ごま油やまいたけの芳醇な香りに箸がとまりません!

悪魔のまいたけバターポン酢炒め

【悪魔のまいたけバターポン酢炒め】

①まいたけを食べやすい大きさにほぐす

②フライパンにバター1かけ溶かし①に火を通す

③火が通ったら塩こしょう少々、ポン酢大さじ2で炒めれば完成 pic.twitter.com/3xBRPCIFPQ

— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) May 27, 2022

バターの香りがたまらない!「悪魔のまいたけバターポン酢炒め」のレシピです。味付けは塩こしょうとポン酢のみ。お好みでバターの量を増やせば、さらに“悪魔感”が増しますよ♪

関連記事: