2種類の「やみつき鶏」が新登場
2022年9月27日(火)、ローソンは、「やみつき鶏<甘辛&ホワイトペッパー>」(税込397円)と「やみつき鶏<スパイス>」(税込397円)の2つのチルド惣菜を発売しました。
やわらかく、ジューシーなチキンをそれぞれ異なる味付けで楽しめるもので、今回は「やみつき鶏<甘辛&ホワイトペッパー>」をゲット。本当は両方ともほしかったのですが、ちょっとお高めなのでご理解ください……。

この「やみつき鶏<甘辛&ホワイトペッパー>」は、“みりんの自然な甘みとホワイトペッパーの後引く辛さでやみつき感のある味わい”なのだとか。今年の2月頃だったと思いますが、「ごま香るラー油仕立てのやみつき旨辛鶏」という商品が発売されておいしかったので、きっとこれもおいしいだろうと買ってみることに。
ぶりんぶりんで肉厚!

そのまま電子レンジでぶち込んで、約2分(500Wの場合)加熱すればOKです。完成したのが、こちら!


肉厚で弾力があり、ぶりんぶりんですね。その一方で、簡単に噛み切れるほどやわらかいので、とっても食べやすいです。かたまりが2つも入っていて、ボリューム満点ですよ。
味については、もっとスパイシーなものを想像していましたが、意外にも“甘辛”の方が勝っている印象。砂糖の甘さではなく、みりんの甘さとのことなので嫌な感じはないし、ホワイトペッパーのアクセントもナイス!
しっかり濃いめの味付けなので、ごはんのおかずはもちろん、おつまみにもおすすめです。一度食べたら、あなたもやみつきになる!?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。