アイスもソースもキャラメル!
2022年10月4日(火)、ハーゲンダッツミニカップの新シリーズ「悪魔のささやき」が発売されました。「チョコレート」と「キャラメル」の2種類が発売されたのですが、今回は「キャラメル」に注目します。


「悪魔のささやき」は、“「手に取らずにはいられない」、「一度食べたら虜になって抜け出せない」といった気持になるほど濃厚な味わいのアイスクリームデザート”がコンセプト。アイスクリームの上に、ソースを絡めたクッキーがトッピングされているのが特長のようです。
この「キャラメル」は、ビターキャラメルソースを混ぜ込んだキャラメルアイスクリームの上に、とろーりとしたキャラメルソースにまみれたねっちり食感のバタークッキーをのせたアイスなのだとか。
悪魔的だ!!


天面にはキャラメルソース&バタークッキーが大量にトッピングされていて、アイスクリームが見えない! ということで、断面を見てみましょう。アイスクリームの中に、ビターキャラメルソースがまぎれていますね。


さっそく食べてみると、バターとキャラメルの風味が一気に広がって、贅沢感あり! なめらかなアイスクリームの中で、クッキーのねっちり食感がアクセントになっています。
そしてこの商品のすごいところは、濃厚でキャラメルのおいしさを堪能できるにもかかわらず、重すぎないところ。濃厚なキャラメルのおいしさを、喉にへばりつくような甘さで表現するアイスやスイーツが多い印象ですが、食べたあとの余韻はあるものの、決してしつこくなくて、「さすがハーゲンダッツ!」のひと言ですね。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。