「バゲットサンド」新作はパストラミビーフ!
2022年10月11日(火)、ローソンは、「バゲットサンド パストラミビーフ」(税込376円)という新商品を発売しました。


名前のとおり、同商品はバゲットにパストラミビーフをサンドしたもの。ほかには、マスタード入りマッシュポテトも入っているみたいですね。
今年の8月には、同シリーズの「バゲットサンド ローストビーフ」が発売されましたが、これがまた激うまで!! お肉たっぷりで贅沢感があり、しかもおいしいのでしばらくリピートしまくっていたのですが、その新作が出たとなれば買わないわけにはいきません。
ナイス、マッシュポテト!


バゲットの中には具材がたっぷり。この手のサンドイッチは、手前にだけ具材がかたよっていることもよくありますが、断面を見ればみっちり詰まっているのがわかります。


さて肝心の味については、“大人のサンドイッチ”といったところでしょうか。マスタードとパストラミビーフがまとっている粗挽きのこしょうがバッチリ効いて、パンチがあります。それをマッシュポテトがまろやかに中和してくれ、また肉の旨みも◎。ここまで本格派のサンドイッチをコンビニで買えちゃうって、もはや当たり前になっているけど、すごいことですよね……。
100~200円台で買えるサンドイッチもたくさんある中で少しお高めな気もしますが、ボリューミーで、おいしくて、贅沢感もあるので妥当といえば妥当?
カフェ風のサンドイッチを手軽に味わえるのは大きなメリット。ひとりランチにもおすすめなので、興味があればぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。