2種の「生ミルキー」新登場
2022年10月18日(火)、ローソンは、新商品として「生ミルキー」を発売しました。「不二家 生ミルキープレーン 8粒入り」(税込279円)と「不二家 生ミルキーシャインマスカット 8粒入り」(税込279円)の2種類あるようですね。
北海道産の練乳と生クリームを使用し、“やわらかく濃厚”だという「プレーン」は何度か食べているので、今回は(おそらく)初めましての「シャインマスカット」をゲット。

こちらは長野県産のシャインマスカットピューレを使用した生ミルキーで、やわらかく、コクがあるのが特長とのこと。「一瞬で溶ける」、「大好き」、「めっちゃうまい」などネット上でも大好評!!
8個じゃ足りないよ?


通常の「ミルキー」と同じように、個包装になっています。今回は発見できませんでしたが、包み紙の柄の中に「王冠ペコちゃん」を発見できたらラッキーなんですって! そして包み紙を取っ払ったのがこちら。

写真を見てわかるように、一粒はかなり小さめですね。シャインマスカット味だからか、ほんのり緑がかっています。一通りチェックを終えたので、さっそく食べてみました。

通常のミルキーって、最初のうちはかたくて噛めないですよね。しかし生ミルキーはやわらかいので、すぐにでも噛めます。“ミルキーあるある”のひとつに「銀歯が抜けちゃう」がありますがもはや無縁!?
味については、ミルキーならではの濃いミルク味と爽やかなシャインマスカットの両方を楽しめて、バランスも絶妙ですね。
8個なんてあっという間に食べ終わってしまうので、複数買いがおすすめ。お近くのローソンで探してみてください!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。