「冷やして食べるボンボローニ」新登場
2022年10月18日(火)、ファミリーマートは、「冷やして食べるボンボローニ(チョコホイップ)」(税込150円)という新商品を発売しました。


この商品は、もっちり食感のドーナツ生地の中にチョコホイップを入れ、表面にココアパウダーを振りかけたスイーツ。ここでおさらいしておきたいのが、「ボンボローニ」の正体ですが、イタリアでは定番のおやつらしいです。
実はファミリーマートでは、今年の6月に「ボンボローニ」を発売しています。が、それとは別の商品のようですね。
生地がおいしすぎてびっくり


見た目は、商品説明にもあったとおりで、ココアパウダーに覆われたドーナツですね。断面は、こうなっています。チョコホイップがたっぷり入っているのが、地味にうれしい!


さっそくそのままかぶりついてひと口……生地がおいしすぎてびっくりしました!
結構しっかり詰まっていて、重みがある生地なのですが、バターがしみたようなしっとり感があって、何度か噛んでいるうちに口の中でサーッと溶けていきます。ドーナツというか、ブリオッシュに近い食感ですね。チョコホイップはもちろん甘いのですが、ほんのりビターな風味も感じられて、またふわっと軽やかなのでペロリといけちゃいますよ。
“冷やして食べる”ことで通常の「ボンボローニ」と何が変わるのかは、正直わかりませんでした。が、マジでおいしい!!
1個でも十分ボリューミーですが、おいしすぎてもう1個食べたくなるので、複数買いしておくことをおすすめします。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。