いつも話題になる激うまカップ麺
2022年10月18日(火)、ローソンは、「日清食品 札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」(税込268円)という新商品を発売しました。


この商品は、札幌の名店「えびそば一幻」が監修した創作系カップ麺。ローソンいわく、“えびの旨みを凝縮した濃厚なみそだれがフライ麺に絡む一杯”とのこと。日清食品が製造しているらしいので、謎の安心感もありますね。
実はこの「濃厚えびみそまぜそば」は、何度も再販されている人気商品。筆者が以前食べた時は容器が円形だったし、麺もノンフライだった気がしますが、とにかくおいしすぎて感動した記憶が強く残っているので、今回も期待を込めて!!
はい、リピート決定!

あとがけの液体だれとトッピングが入っていました。以前は4つの小袋があったはずなので、これも変更点ですね。
お湯を注いで5分待ち、湯切り。先ほどの2つの小袋を入れて、完成したのがこちらです。


いやもうね、食べる前から“えび臭”がすごい! もちろんそれは食べても同じで、えびの風味がぶわーっと広がっていきます。麺は太めでもちもちしているし、濃厚なえびの風味のほか液体だれの旨みもあって、食べごたえあり!
「カップ麺の中で一番好き」、「おいしすぎる」など、ポジティブなコメントが多い一方で、「前の方がおいしかった」、「改悪」といったコメントもちらほら……。ただ、個人的には前回も今回も激うまであることには変わりなく、リピートしまくると思います。
いざという時のために、日頃からカップ麺をストックしている人は多いでしょう。そのストックの中に、ひとつ追加してみて!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。