3種類登場した“時をかけるバーガー”
マクドナルドは2022年10月26日(水)に、FIFAワールドカップカタール2022開催に先駆け、歴代の大会をイメージした「こく旨かるびマック」と「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」、2022年開催のカタール大会をイメージした「ケバブ風チキンバーガー」の3種類を、“時をかけるバーガー”として全国の店舗で期間限定発売しました。
「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」(単品490円、バリューセット790円)は、肉厚ビーフと香ばしいオニオンリングを、ピリ辛ソースとスモーク風味のチーズソースが引き立てるボリューム満点の商品です。
「ケバブ風チキンバーガー」(単品440円、バリューセット740円)は、スパイスの効いたケバブ風のピリ辛ソースとまろやかなスイートレモンソースが、サクサク衣のチキンのおいしさを引き立てるバーガーです。

そして今回ピックアップする「こく旨かるびマック」(単品460円、バリューセット760円)は、うまみたっぷりのピリ辛かるびを組み合わせたもの。

※価格はすべて税込店頭価格
肉&肉のうれしいおいしさ
「こく旨かるびマック」に関するSNS上の反応を見てみると、「懐かしい」や「かるびマックの復活うれしい」「味が濃くてうまい」「焼肉っぽい味がする」「かるびが少ない」など、いろんな声があがっています。
箱を開けると、サッカーボールに見立てたオリジナルバンズが登場。見た目がかわいいです。

手に持つとこんな感じ。あまりボリューム感はないかも?

いったん箱に戻して、上のバンズを外してみました。100%ビーフパティの上にかるびがのっています。のってはいるけれど、量がちょっと気になる……。

同商品を食べる前に「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」を食べていたんですが、ボリューム感はワイルドビーフバーガーのほうが圧倒的によいですね。

ややネガティブなことを書いてしまいましたが、味に関してはすごくおいしい! 焼肉風のたれがたっぷりと絡んだかるびと、肉肉しいビーフパティにスイートレモンソースのさっぱりとした味わいとシャキシャキレタスのフレッシュな味わいが加わって最高ですよ。
肉&肉の肉肉しいおいしさを楽しめる「こく旨かるびマック」は、11月中旬までの販売予定だから早めに食べておきましょう!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
