皆さんは夫や彼氏からの誤爆LINEで浮気が発覚…なんて経験ありますか? ウソのようなホントの話で、皆さん経験ある方も多いみたいです…。今回はそんな投稿から集めた「浮気LINEエピソード」をご紹介します。
「夫の誤爆」
最近、主人の“スマホを見る回数”が多いと感じていましたが、私自身も仕事と家事に追われ、忙しい毎日を過ごしていたため、「きっと杞憂よね…」と思うことにしました。
いつものように仕事に向かう主人を見送り、私も仕事に向かう準備をしようとしたそのとき、主人からLINEが…。
忘れ物でもしたのかしら?と見てみると「〇〇ちゃん、おはよう!また、会いたいね!今日も頑張ろうね。」といったメッセージが…!
しかも、可愛らしいスタンプまで。
即座に主人に連絡し、「私、〇〇ちゃんじゃないけど誰?」と問い詰めました。
いわゆるLINE誤爆でした…。
雑誌やネットの世界で見聞きしたことがある体験を私がするとは思っても見ませんでした。
その後は呆れ果て、何もする気持ちが起こらなくなり、実家に帰らせていただきました…。
(主婦)
読者の感想
最低です。浮気をする暇があるなら、家事を手伝ってくれればいいのにと思いました。ショックを引きずらないでほしいです。離婚をしても、もう再婚する気になれないかもしれないなと思いました。その後が心配です。
(40歳/パート主婦)
ネットでよく見るLINEの誤爆ですが、本当にあるんですね。
やはり普段よりダンナさんがスマホを見る回数が増えたら、何かあると疑った方が良いのかもと思ってしまいました。
それにしてもこんな文章と可愛いスタンプを誤送信されたら、ダンナの顔を見るのも嫌になると思いました。
実家に帰った後、どうなったのか、それも知りたくなりました。
(58歳/主婦)
以上、浮気LINEエピソードでした。
次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
配信: lamire
関連記事:
配信元
