多産DVとは?夫による支配から逃れるために知るべき6つのこと

多産DVとは?夫による支配から逃れるために知るべき6つのこと

「多産DV」という言葉をご存知ですか?DVという言葉には身体的暴力のイメージが強いですが、望まぬ妊娠・出産を女性に繰り返させることは「多産DV」としてDVに該当することがあります。暴力を振るわれているわけではないので、女性側も夫からの性行為の強要がDVに該当すると認識していない人が少なくありません。

望まない妊娠・出産を繰り返すことで女性の心身は傷つきやすいですし、子どもが増えることで育児の負担が増え、夫による拘束からも逃れにくくなるといった問題もあります。

そこで今回は、

多産DVとは
多産DVへの対処法
多産DVの夫と離婚する方法

などについて、弁護士がわかりやすく解説します。

この記事が、夫から避妊なしの性行為を強要されてお困りの方の手助けとなれば幸いです。

1、多産DVの問題を考える前に~そもそもDVとは?

多産DVの問題を考える前に、そもそもDVとは何かについて確認していきましょう。

DVとはドメスティック・バイオレンス(Domestic Violence)の略称であり、明確な定義はありませんが、一般的に「配偶者や恋人などの親密な関係にある、または過去その関係にあった者から振るわれる暴力」を意味します。

DVというと、身体への暴力をイメージする人が多いことでしょう。もちろん、逸れも誤りではありませんが、DVは身体への暴力だけを指すものではありません。

DVは大きく分けて、以下の6種類に分類されます。

身体的暴力
精神的・心理的暴力
性的暴力
経済的暴力
社会的隔離
子どもを使った暴力

DVの詳細については、以下の記事もご参照ください。

2、多産DVが生じるメカニズム

では、多産DVはなぜ起きるのでしょうか?

そもそも多産DVとは、望まぬ妊娠・出産を女性に繰り返させて女性の心身に負担を与え、経済や時間を拘束し、出産に関する女性側の意思決定権を侵害するDVのことをいいます。

以下では、多産DVが生じるメカニズムをみていきましょう。

(1)夫婦が支配・非支配の関係になっている

性行為は本来、夫婦双方の同意の元になされるべきものであり、いくら夫婦といえどもどちらかの自由意思を抑圧した上での性行為は健全なものではありません。

多産DVが行われる夫婦間では、女性側に性行為を拒む自由や避妊を主張できる自由がないことが多く、夫婦が支配・非支配の関係になっています。女性側が体の負担や自分の自由な時間がなくなることを理由に妊娠を望んでいない場合でも、男性側の強い支配により性行為を強要されたり避妊をしてもらえなかったりすることで子どもを何人も出産せざるを得ない状況になります。

(2)妻側に「断ると何をされるか分からない」という恐怖心がある

妻側に「断ると何をされるか分からない」という恐怖心がある場合も、性行為に応じざるを得ない状況に追い込まれやすいです。実際、多産DVの被害を受けている人の中には、性行為を断ると暴力を振るわれたりすることから実質的に断る権利がない人が多いものです。また、自分が性行為を断ることで夫の暴力の矛先が子どもに向かうことを恐れ「自分さえ我慢すれば丸くおさまる」と自分の気持ちを抑えこむ女性も少なくありません。

(3)子どもが増えることで夫の経済力に頼らざるを得なくなる

子どもが増えることで、子育てや教育にかかる費用はどんどん増えていきます。子ども1人であれば女性だけでなんとか育てていくことができても、子どもが3人、4人、5人と増えていけば女性一人で育てていくのは現実的に難しいでしょう。そうなると、どうしても夫の経済力に頼らざるを得なくなります。夫の多産DVから抜け出したいと思っても、子どものことを考えれば、夫から逃れることができなくなるのです。

関連記事: