生食感のスイートポテト
2022年11月15日(火)、ローソンは、「とろ生スイートポテト」(税込214円)という新商品を発売しました。


ローソンのウェブサイトによると、同商品は、“素朴なお芋のなめらか食感にとろ〜りとしたカスタードを組み合わせたスイーツポテト”(原文ママ)とのこと。あえて“スイーツポテト”と言っているのか、誤字なのかは不明ですが、まぁどんなスイーツなのかはなんとなくわかるしよしとしましょう。
9月以降、続々とさつまいもスイーツが発売され、それで「秋が来たな」と実感。「食欲の秋だし」、「今だけだから」と食べまくっていたらちょっと飽きてしまったのですが、まさかここで今シーズンNo.1が出るとは……。
とろとろ濃厚!


形は、バスチーに似ていますね。大きさは手のひらにのるくらいのサイズです。そして断面は、こんな感じ。


カスタードとさつまいものペースト(?)が、層になっているのがわかります。
さっそく食べてみると、とろとろでやわらかく、口の中でなめらかに消えていきます。カスタードとペーストが半々くらいだったので少し心配しましたが、とにかくさつまいもが濃厚で驚きました。これ、さつまいも好きなら絶対ハマるやつですよ!!
ネット上のコメントでも高評価が多く、ザッと流し読みしただけでも「HP回復した」、「ここ半年で1番」、「名前に違わぬ“とろ生”食感」、「芋好きも納得のおいしさ」といった褒め言葉が!
仕事柄、ほとんどのコンビニスイーツを食べていますが、2022年のNo.1かもしれません。みなさんも極上の“とろ生”食感をぜひ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。