モンブランをパンで再現!?
2022年11月22日(火)、ローソンは、「NL モンブランみたいなパン」(税込181円)という新商品を発売しました。

ローソンいわく、この商品は“食欲の秋にクリームを楽しめるモンブランみたいなパン”とのこと。「超絶好み」、「実はロカボ」と、好意的なコメントがちらほらあるようです。
みなさん、「実はロカボ」という言葉、気になりますよね。“食欲の秋”とか“クリームを楽しめる”とか言っておきながら、実はロカボでしたなんて、そんなうまい話があるわけ……。いや、あるんです。

とはいえ、カロリーは226kcal、糖質は18.3gとのことなので、油断は禁物ですよ。
冷やして食べるとさらにうま!


クリーム(ペースト?)の絞り方が、完全にモンブランのそれですね。表面だけでもクリームたっぷりに見えますが、中もすごいんです。


ロカボなのにこのクリームの量……ローソンさん、攻めていますね。そしてもうひとつびっくりしたのが、ちゃんと甘みを感じられるところ。というより、むしろ甘すぎるくらいです。栗本来の味も濃くて、満足度はかなり高め!
また、パン生地がもっちりしているのもお気に入りポイントのひとつ。サイズはそんなに大きくないのですが、弾力があってよく噛むので、それも高い満足度につながっているのかもしれません。モンブランを完全再現してくれているので、そのままでも十分ですが、冷やすとよりおいしさがアップする(気がする)のでおすすめですよ。
ローソンのロカボ商品はこれまで何度も食べていますが、確実に上位に食い込んできました。思ったよりもヘルシーじゃないのは少し残念ですが、たまには我慢せず、“食べたい”という欲望に従うのもあり?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。