嫁・妻と合わない!離婚に至る前に考えるべき5つのこと

嫁・妻と合わない!離婚に至る前に考えるべき5つのこと

3、合わないけど離婚に踏み切れないワケ

嫁と合わないと感じ始めて数年程度では、離婚まで踏み切る男性は多くはないでしょう。

どうして離婚に踏み切れないのでしょうか。

(1)子どもがかわいそう、親権が取れない

子どもがかわいそう、子どもと離れたくないと考える男性は多いでしょう。

仕事などで家を空けることでバランスを保ち、とりあえず家族としての体裁がととのっていることを優先させています。

(2)合わないが嫌いではない

嫁とは合わないと感じているものの、嫁のビジュアルや仕草など、女性として嫌いではないという男性も少なくはありません。

心のどこかでズレが修復できないかと期待しています。

(3)財産分与がイヤ

離婚をすることで財産分与をしなければいけません。

婚姻生活中に築いた財産は二人のものです。

あなたが働いて得たお金も財産分与の対象です。

財産分与がイヤで、なかなか離婚に踏み切れないケースもあるでしょう。

(4)親族や職場など周囲への手前

親族や職場への手前世間体が悪く、離婚に踏み切れない男性もいます。

祝福してくれた友人・知人にも申し訳ないと感じるケースもあるでしょう。

老いた両親に心配をかけたくはないと感じる優しい男性もいるかもしれません。

(5)家事ができない

そもそも離婚をしても家事ができないため、離婚に踏み切れないケースも。

合わないことに目をつむっていれば、なんとなく家庭は回っている。

生活に流され、嫁との関係を直視していないタイプといえます。

4、結婚を継続することは家族にとって酷な場合も

あなたが自分さえ我慢すればいいと感じたとしても、もしかしたら、それはあなたのエゴかもしれません。

自分に不満がある夫との生活は、たいてい嫁に取っても酷なものです。

女性は敏感ですから、夫が自分に不満を抱いていることには気がつくはず。

そこに嫁も不満を抱き、まさに負のループ。

子どもも両親の微妙な空気は感じ取ることでしょう。

不仲な両親を持つ子どもの中には、「喧嘩するくらいなら早く離婚して欲しい」と感じる子もいます。

家族は夫婦を軸に成り立っていますから、夫婦仲が良好であってこその家族なのです。

合わないと感じ、あなたの気持ちにも大きく影響をしているのなら、一度、夫婦関係について向き合ってみましょう。

話し合い、ふれあい、家族としてどう向かっていくのかを、2人で確認していくことが必要です。

関連記事: