栗をダブルで!
2022年11月22日(火)、ローソンは、「マチノパン マロンバゲット」(税込160円)という新商品を発売しました。


ローソンのウェブサイトによると、“マロンを練り込んだバゲットにマロンペーストをサンド”したという同商品。栗のダブル使いで、栗を堪能できるそうです。
残念ながら口コミはそんなに多くないため、参考にできるような情報はなかったのですが、個人的に「マチノパン」には全幅の信頼を寄せていますからね。とりあえず食べてみましょう!
パンがおいしい


ただのパンに見えますが、中にはちゃんとマロンペーストが隠れているのでご安心を。


パン生地はどちらかといえばハード系。「マチノパン」は基本的にそうですが、パン自体の味がしっかりしているので、このままでも十分おいしいのがうれしいですね。ただ栗が練り込まれているとのことですが、正直はじめは気づきませんでした。穀物系の香ばしさだと思っていたら、たぶん栗の香ばしさもプラスされている?
そしてマロンペーストは、とにかく濃厚! 量はそんなに多くなく、残念に感じていましたが、それでも十分なくらい濃厚で、栗の味をしっかり楽しめました。
サイズ自体はわりと小さめですが、前述のとおりしっかり噛みごたえのあるハード系なので、意外と満足感あり。バゲットなので軽くトーストしてもおいしいですよ。
ローソンでは現在、生クリーム専門店「Milk」とのコラボが注目されていますが、「NL モンブランみたいなパン」(税込181円)や「とろ生スイートポテト」(税込214円)など、秋の味覚を堪能できる新商品もまだまだあります。「食欲の秋」はまだ終わりません!!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。