新潟県産の米粉を使用!
2022年11月22日(火)、ローソンが生クリーム専門店「Milk」とのコラボで賑わっていた頃、ひっそりと発売されたのが、「もち食感スフレサンド(新潟県産米粉使用)」(税込215円)です。



ローソンいわく、同商品は、“新潟県産米粉を配合したもちもち食感のスフレ生地にホイップクリームをサンドした、スフレ生地とホイップが良く合うデザート”とのこと。なるほど、だから「とっぴー」と「きっぴー」のイラストが描かれているんですね。
地域限定ということもあって、口コミは少なめですが、「また食べたい」、「うまいぞ、これ」といったコメントが。見つけちゃったものは無視できないので、とりあえず購入です。
もっちりスフレが◎
型崩れしないように、透明の容器に入っています。



スフレが分厚くて、クリームもたっぷり入っていますね。


さっそく食べてみると、生地がしっとりふわふわで、さらにもっちり感も! 今まで食べてきたスフレって、しゅわっととろけるようなものが多かったので、この食感は新鮮です。スフレというより蒸しパンとかカステラに近いイメージですかね。
またスフレ自体はわりと甘く、ホイップクリームも甘いのですが、後味は意外とあっさりしていてペロリといけちゃいますね。もっちり食感で、しかもサイズも小さいわけではないので、思ったよりも食べごたえありです!
関東甲信越エリア限定にしておくのはもったいないくらいおいしくて、満足感があります。残念ながら購入できる地域は限られてしまいますが、見つけたらぜひ手に取ってみて。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。