わが家の流行語大賞「わたし、赤ちゃんなの!」2歳次女の最強の決め台詞

全てはイヤイヤ期の癇癪から始まった…

こんにちわ、看護師ママのきりぬきです。

今年は次女が2歳になり、いわゆるイヤイヤ期に突入しました。何でも「自分で!自分で!」と言って、朝の支度が進まなかったり、食事が思うように食べられずイライラポイは日常茶飯事。

その他にも公園でブランコの順番が守れなかったり、長女とおやつを半分こできなかったりと、大体いつも泣きわめいていました。

ネットや育児書でイヤイヤ期について調べると、「気持ちを代弁してあげましょう。」「さりげなく手をかしてあげましょう。」というアドバイスをよく見かけます。

わたしも長女の時は「お姉さん頑張ってるね、ちょっとだけお手伝いしようか?」と声をかけていましたし、それで大概は落ち着きを取り戻してくれていました。

しかし、次女の場合は泣き叫びながら床をのたうち回る激しさで、声をかけようと思っても体勢を整えようとしてもとにかく暴れまくり、本当に手のつけようがありませんでした。

おしゃべり上手になったのはいいけれど

2歳4~5か月くらいになるとボキャブラリーがぐっと増え、かなりコミュニケーションが取りやすくなりました。

「○○欲しい、△△したい。」という自己主張の他に、「スプーン、お手伝いして。」「靴下難しい。一緒にして。」等、ひとりでは解決できそうにないと思ったことはお願いしてくれるようになりました。

手のつけようのないイヤイヤが急に激減したので、パパママも保育園の先生も一安心。これからは言葉でやりとりをしながら、できたことをたくさん褒めて伸ばしていけるといいな~なんて呑気に考えていました。

すると、ある日突然ひとりで解決できないことをお願いしなくなり、代わりに次女なりの決め台詞を言うようになったんです。