【スカッと】「息子、ナイス…!」態度最悪…“自分の非を認めない”性悪店員を、幼い息子が無邪気に一蹴!

【スカッと】「息子、ナイス…!」態度最悪…“自分の非を認めない”性悪店員を、幼い息子が無邪気に一蹴!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

書いてあるよー!!

近所のコンビニでのことです。
大手チェーンのコンビニですが、野菜や果物も販売されています。

産地直送でとてもお買い得なので、よく購入するのですが、バーコードがついていないため、レジでは手打ちです。
それが面倒なのか、レジに持って行くと、露骨に嫌な顔をする店員さんがいました。

ある日、ブロッコリーが100円で販売されていました。
近所のスーパーでも150円以上が当たり前だったので、即購入することにしたのですが…。

店員さんは相変わらずの態度でした。
しかも、レジに入力した金額は200円。

「こちらは100円でしたよ?」と伝えると、店員さんは手元のメモのようなものをチラッと見て「や、200円っす」と言って、取り合ってくれませんでした。


出典:lamire
いやいやいや、ブロッコリーの入っていた箱のところに大きく100円って書いてあったけど?!せめて売り場を確認してよ!とイライラしてしまいました。
すると、後ろに並んでいた小さな男の子が、ブロッコリーのところまでトコトコと歩いて行き「お兄さーん!ここに100円って書いてあるよー!!」と大きな声で言ってくれたのです。

店員さんは最初は無視していましたが、男の子が何度も大きな声で言い続けたため、耐えられなくなったのか、顔を真っ赤にして「メモが間違ってたみたいです。すみません」と100円に打ち直してくれました。

小さな男の子のおかげで、スカッとしました。
(女性/主婦)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

以上、スカッと体験談でした。

次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

関連記事:

配信元

lamire(ラミレ)
lamire(ラミレ)
lamireは“明日の私をちょっとステキに”をコンセプトに、ファッション・メイク・美容・グルメ・ライフスタイルなど様々なコンテンツを発信するWebマガジン&アプリになります。カジュアル派アラサー女性を中心に支持されている急成長中メディアです。
lamireは“明日の私をちょっとステキに”をコンセプトに、ファッション・メイク・美容・グルメ・ライフスタイルなど様々なコンテンツを発信するWebマガジン&アプリになります。カジュアル派アラサー女性を中心に支持されている急成長中メディアです。

ピックアップ

共働きなのに協力“一切ナシ”!?夫『お前がやるべきだろ!?』→食事を用意しても『最低な行動』を取る始末。
妻の手料理を『酷評しすぎる夫』→夫「まっずいメシ作りやがって」自分勝手にふるまい続けた結果、妻が家を出ていくことに…!
うちの駐車場を無断で使う『伝説級のケチママ』!?→「この車、まさか…!」“図々しいママ友”にドン引き…!
ママ友が“うちの食事”に対し『失礼すぎる発言』をしてきた!?→馬鹿にされたようでモヤモヤ…