喫茶店のミートソースを再現!?
2022年11月29日(火)、ローソンは、「ドラゴンポテト 喫茶店のミートソース味 50g」(税込148円)という新商品を発売しました。


ローソンいわく、この商品は、“肉と野菜の旨味がマッチした、カリッサクッ食感のポテトスナックです”(原文ママ)とのこと。なんだか見覚えがあるな……と思い、さかのぼってみたところ、似たような商品がありました。
それは「ドラゴンポテト 喫茶店のナポリタン味」。ナポリタンからミートソースに変わったようです。ちなみに前回の「喫茶店のナポリタン味」は食べそびれたので、今回が初なのですが、ちょっとだけドキドキしますね。
あれ、意外と……


くるくる(うねうね?)しているのは、ドラゴンポテトの特徴。開けた瞬間に、トマトっぽいにおいがしてきます。この時点では、酸味が強いのかな、なんて思っていましたが、意外とそうでもありませんでした。

ガリッと歯ごたえがあり、噛めば噛むほどポテトの甘みが出てきますが、ビーフエキスパウダーやポークエキスパウダーが効いているのか、旨みが際立っていますね。オニオンパウダーやガーリックパウダーも使用されていますが、そこまでパンチが強いわけではなく、トマトの風味もほのかに感じます。
ミートソースといわれれば、たしかに再現できているような気がしますが、一方で違う食べ物のような気もして、なんともいえない不思議な味わいです。ただ単純においしいので、次から次へと口に放り込んでしまいますね。
当然みなさん「味」が気になると思いますが、スナック菓子で喫茶店のミートソースを再現しようという発想がまずおもしろい!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。