3人目を妊娠中の優花さん。2人目がスピード出産だったこともあり、「早めに生まれるかも」と医師から言われていました。ある日、陣痛のような痛みを感じて病院に連絡を入れたときのお話。
3人目の出産を控えていた優花さんはこの日、出産予定日までまだ日があったこともあり、いつものように夕飯の準備をしていました。ところが、生理痛のような痛みがどんどん強くなっていき、陣痛間隔を測ってみたところ……!?
突然、生理痛のような痛みに襲われて…
※出産が近づくと胎動は減少することがありますが、まったくなくなるわけではありません
「今回の出産も早めになるかも」と医師から言われていたものの、出産予定日まで日があったこともあり、この日も普段通りに夕飯準備をしていた優花さん。すると、生理痛のような痛みを感じ、少しずつ痛みが増してきて……。
トイレに駆け込んで陣痛間隔を測ったところ、すでに5分を切っていました。慌てて病院に連絡を入れると、胎動がないことに気づきます。それはつまり、もうすぐ赤ちゃんが生まれるということ。一刻も早く病院に向かわなくてはならない事態に……!
さっきまで夕飯を作っていたのに、「もうすぐ生まれる!?」という急展開になったら、誰でも焦ってしまいますよね。こういうときに備えて、すぐに持ち出せる入院セットを近くに置いておくことも大事だと感じさせられますね。
監修/助産師松田玲子
あおばさんの最新投稿は、Instagramにて更新されています!ぜひチェックしてみてくださいね!
著者:マンガ家・イラストレーター あおば
ワーママで2児の母。毎日なんとかなるさ精神で生きています。精神安定剤はココア。主にブログとインスタを中心にマンガを投稿中。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元
