プリンみたいなケーキ?
2022年12月20日(火)、ローソンは、「まるでプリンな生カスタードケーキ」(税込368円)という新商品を発売しました。

ローソンのウェブサイトを見ても、“カスタードクリームがとろり。新感覚たまごスイーツ”(原文ママ)というシンプルな説明しか書いてありませんが、いやいや、もっとアピールするところあるでしょ!
さていったん落ち着いて……恒例の口コミチェック。「リピ確」、「新感覚」、「濃厚」、「うますぎんか……」など、評判はなかなかよさそうですね。もちろん味も気になりますが、それ以上に見た目が気になりすぎるので、今日のおやつはこれに決まり!
98%プリンでした

これがフタを開けてすぐの状態。形が崩れないようになっていますね。

上から見ても、

横から見ても、どこからどう見てもプリン!!


断面を見て気づいたのですが、一番下がスポンジになっています。色が同じでわかりにくいかもしれませんが、真ん中あたりにはカスタードクリームも隠れています。
さっそく食べてみると、昔ながらのかためプリンのような食感。ぷるぷると弾力がありますね。スポンジがちょっとしかないので、ふわふわ食感はおまけ程度です。また、味についてもほぼプリン。甘さ控えめで、卵の味がよくわかります。カラメルもそんなに苦くないので、お子さんのおやつにおすすめですよ。
せっかくならもっとケーキ要素を多くしたら……と思わないことはないけれど、これはこれでおいしいのでよしとしましょう。さすがにないとは思いますが、本物のプリンと間違って買わないようにご注意くださいね!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。