クリスマスを過ぎても買えたけど……?
先日、いつものようにコンビニパトロールをしていた時のこと。近所のローソンで、インパクト大のスイーツを発見しました。それが、「MACHI café ミルククリームのバウムクーヘン」(税込1400円)です。


明らかに特別感のあるパッケージに惹かれ、事前リサーチはなしで買ったのですが、正体は丸ごとバウムクーヘンでした。帰宅後に調べてみたら、どうやらクリスマス向けの商品だったようですね。購入した時は、すでにクリスマスが終わっていたのですが……。
まぁ、それはさておき、この商品はバウムクーヘンにミルククリームを入れた、“特別感のあるバウムクーヘン”とのこと。バウムクーヘン自体は珍しくないけれど、切り分けられているのがほとんどですからね。“丸ごと”はかなり魅力的!!

クリームが……


何度見ても、どの角度から見てもインパクトがありますね。せっかくなのでかぶりつきたいところですが、さすがに行儀が悪いのでやめておきます。

くびれ(?)に合わせて切ってみましたが、それでも一切れが大きい!

生地はギュッと詰まっていて、ちょっぴりかため。とはいえ、噛めばしっとりやわらかなので、ご安心ください。バターがほのかに香って、生地だけでもおいしいのですが、個人的に推したいのはクリームです。
ローソンのクリームといえば、なめらかでコクがあり、だけどあっさりもしているのが特徴だと思っているのですが、これまでのローソンスイーツにはなかったクリームなんです。これ、言っていいのかわかりませんが……「ビスコ」のクリームにそっくり! ここが賛否両論分かれるところだと思いますが、個人的にはあり!
前述のとおり、クリスマスに向けて発売されたもののようなので、いつまで買えるのか、どこでも買えるのか、詳細は不明。もし見つけたら、手に取ってみて。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
