3位■「とろ生スイートポテト」(税込214円)


3位には、11月15日(火)に発売された「とろ生スイートポテト」を選びました。今年の秋も、色んなさつまいもスイーツを食べましたが、このスイーツのうまさは別格でした。カスタードとさつまいものペーストが重なっていて、食感はとろ~りなめらか。さつまいもがとにかく濃厚で、さつまいも好きとしては大満足の逸品でした。極上の“とろ生”食感、また味わいたいなぁ。
2位■「Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ」(税込300円)


2位にランクインしたのは、7月12日(火)に発売された「Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ」というスイーツです。ローソンではすっかりおなじみになった「Milk」コラボの商品で、「ほぼ飲み物では!?」と驚くほどのやわらか&なめらか食感が特徴です。濃厚なチーズと、あっさりとした生クリームのバランスが絶妙で、数ある「Milk」コラボの中でもダントツ!
1位■「ごろっとチーズのもち食感ロール」(税込383円)


見事1位に輝いたのは、6月21日(火)に発売された「ごろっとチーズのもち食感ロール」です。これは初めて食べた時からずっと上位に。あらためて「こんなにハマっていたのか」と実感したスイーツです。スイーツに使われるチーズって、甘みが強いものが多いですよね。あとは爽やかな酸味があるくらいで。しかしこのチーズは塩味が激強! 甘じょっぱさがクセになり、一人でもペロリと食べられましたよ。
おいしいスイーツが多すぎて、ランキングにするのは気が引けましたが、この3つは本当においしかった……。ローソンさん、再販してくれませんかね?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。