作り方
具材を切る
白菜は火の通り方が違うため、葉と芯で分けて切ります。
葉は5センチ程度のざく切り、芯は2センチ幅の細切りにして耐熱容器に入れます。
ベーコンは一口大に切って耐熱容器に入れます。
ルーと牛乳を入れます
○の食材を①に加え、箸で具材をほぐしておきます。
レンジで加熱
フタをして(またはラップをかけて)、電子レンジ600Wで5分(500Wの場合、6分)加熱します。
よく混ぜる
よく混ぜてルーを溶かし、とろみを付けます。
※とろみが付かない場合、フタなしで600Q1〜2分程度加熱してみましょう。
完成
盛り付けてお好みでブラックペッパーをかけたら完成です。
鍋で作ると、具を炒めて煮込んで……手間もかかるし、たくさん作りすぎてしまいがち。美味しいクリームシチューを少量から手軽に作れないかと思い、こちらのレシピを考えてみました。ボウル一つで調理が終わるので、洗い物も減らせます。もちろん、味も最高に美味しいので是非お試しください!
Youtubeでは他にも火・包丁を使わないレンジ料理を200品ほど紹介しています。
配信: macaroni
配信元
![macaroni[マカロニ]](https://d1e0nou58doauk.cloudfront.net/mama/wp-content/uploads/2020/07/macaroni_mamatenna.jpg)
macaroni[マカロニ]
macaroniは、「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をテーマにコンテンツを考え、食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディアです。節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
macaroniは、「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をテーマにコンテンツを考え、食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディアです。節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。