【最終回】加害者親にいじめを伝えないと決めた教頭に遭遇! 被害者の親である私を前に……『僕は加害者で被害者です。 Vol.71』

【最終回】加害者親にいじめを伝えないと決めた教頭に遭遇! 被害者の親である私を前に……『僕は加害者で被害者です。 Vol.71』

ある日、担任の先生からかかってきた1本の電話。あの穏やかでマイペースな息子が、友達を傷つけた!? なぜ息子はそんなことを? その原因を探るうちにわかってきたとある事実……。人気インスタグラマー、愛すべき宇宙人(@aisubekiutyu_jin)さんのご友人の体験談を紹介します。

これまでのお話をイッキ読み!

【1】【2】

これまでのお話はこちら

前回のお話はこちら

『僕は加害者で被害者です。 最終回』

忘れ物をした息子を追いかけて、学校まで来てしまったママ。すると、校門で教頭先生に会い……。

















これまでのお話をイッキ読み!

【僕は加害者で被害者です。(Vol.1~35)】

【僕は加害者で被害者です。(Vol.36~)】

もし、自分の子どもが傷つけられてしまったら……。もし、我が子が誰かを傷つけてしまったら……。子どもが社会に出ていく中で、頭をよぎったことがある人は多いと思います。

人と関わりを持つなかで、トラブルは避けて通れません。もっとも大切なのは、問題が発生したとき、どのように対応するか。片方の側面から見た加害者を断罪するのは簡単なことですが、物事がそんなに単純でないことは、大人になった我々自身がよく知っていることでしょう。

もし、子どもの人間関係でトラブルが起きてしまった場合、世の中の守らなければいけないルールについてきちんと教える必要はあります。しかし、大人だって悩む人間関係。正解はありません。子どもの言葉に耳を傾け、一緒に悩み、解決していけるといいですね。

愛すべき宇宙人さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪


—————————-

ご協力:愛すべき宇宙人さん

Instagram:@aisubekiutyu_jin

ブログ:愛すべき宇宙人ブログ

—————————

(文:マイナビ子育て編集部)

<<『僕は加害者で被害者です。』をすべて読む>>

配信元

マイナビ子育て
マイナビ子育て
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。
育児をしている共働き夫婦のためのメディア「マイナビ子育て」。「夫婦一緒に子育て」をコンセプトに、妊娠中から出産・産後・育休・保活・職場復帰、育児と仕事や家事の両立など、この時代ならではの不安や悩みに対して役立つ情報をお届けしています。

ピックアップ

「私はパパといると寂しい」そうだ、夫のこういうところが嫌いなんだ!『ママ友の財布』
「待って!行かないで!助けて!」必死の思いで被虐待児が出したSOSは届かなかった…『私がSNSをやめた理由 Vol.155』
見つけたら即買って!【ダイソー】売り切れ必至で話題の「わたぐも」
「そろそろおしっこ行っとこ?」 「出ない」を繰り返した結果……ママたち共感の嵐 「昨日のうちのことかと思った」