ピジョンは2月13日、哺乳びんシリーズ「母乳実感」から、新素材のプラスチック「T-Ester」を使用した「母乳実感 T-Ester」シリーズを発売します。
高い透明度と使いやすさを兼ねそろえた新シリーズ
「母乳実感」は、赤ちゃんがおっぱいを飲む時と同じような哺乳運動ができることを目指して研究・開発された哺乳びんシリーズ。2022年2月には11年ぶりにリニューアルし、現在では、耐熱ガラス製とPPSU(プラスチック)製をラインナップしています。
今回、新たに発売するのは、三菱瓦斯化学の新プラスチック素材「T-Ester」を採用した哺乳びん。ガラスびんのような高い透明度が特徴です。透明度が優れているため、調乳時や洗浄時も目で見て確認がしやすく、哺乳びんを衛生的に使うことができます。
また、110℃の優れた耐熱性があり、煮沸、スチーム(電子レンジ)、薬液による消毒・除菌すべてに対応。軽量で落としても割れにくいため、携帯しやすく外出時にもおすすめです。
デザインは、シンプルな無地と北欧風デザイン(葉っぱの「Leaf」、しずくを描いた「Drop」、鳥の親子がかわいい「Bird」)をラインナップしました。シンプルながら高級感のあるデザインは、ギフトにもぴったりです。
商品概要
商品名:母乳実感 T-Ester
容量:200ml、300ml
デザイン:無地、Leaf、Drop、Bird
価格:デザインなし 200ml…2,530円、300ml…2,640円
デザインあり 200ml…2,640円、300ml…2,750円
ピジョン
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>
✅【医師監修】眠りつわりが辛い……原因と眠気が強いときの対処法8つ
✅妊娠中にしておいてよかったこと15選「夫との分担決め」「家中の掃除」「産後のイメトレ」など、みんなの体験談がめちゃ参考になる!
✅【初マタ出産記】不妊治療で授かった我が子、産後の辛い日々を乗り越え育児を満喫中 ~伊藤さんの場合~
配信: マイナビ子育て