「チーズポテトスティック」
セブン-イレブンは2023年1月24日(火)に、「チーズポテトスティック」(筆者購入価格:税込181.44円)を発売しました。


これは、パン生地の上にポテトサラダをのせ、さらにその上にシュレッドチーズとマヨネーズを絞り、こんがり焼き上げたという惣菜パン。食べやすいスティック形状も、特徴のひとつです。
ネット上でも「うまー!!」、「また買お」、「温めるとよりおいしい」、「めっちゃうまい」などのコメントが散見され、また「復活してる」とのコメントも。言われてみれば、前にもあったような気がしなくもない?
ガッツリだけどさっぱり


スティック型のパンに、具材がたっぷりのっています。断面を見ると、パンは厚みがあって、表面だけにトッピングされているようですね。


電子レンジで軽く温めて食べてみると、パンはしっとりふわふわで、噛めば噛むほど素朴な甘みが出てきます。惣菜パンは、具材のおいしさが気になるものですが、パン自体がおいしいのはうれしいですね。
こんがり焼けたチーズの香ばしさも、食欲をそそりますね。しつこいようですが、トッピングはポテトサラダで、マヨネーズも絞ってあるので酸味も。メインはじゃがいもで、お肉などはのっていませんが、食べごたえがあり意外とさっぱり食べられますよ。
ちなみに少しだけ温めない状態でも食べてみましたが、常温のままだとなおさら酸味が際立つ気がします。個人的には、温めて食べる方が好きです!
今回の新商品は、チョコレートを使ったパンやスイーツなど、甘い系が多い印象ですが、たまにはしょっぱい系(?)もよいものですよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。