こんにちは(^^)
今回は天草ドライブの定番宇土半島の
上を行かずに下を行くコースをご紹介します
天草ドライブ
海を見ながらの道が大好き
お塩作りにいくときいつも、上のコースなので、今回は帰り道に下を堪能するコースを
余談ですがお塩屋さんのこねこちゃん、こんなに大きくなりました(^^)
近くにはきますが相変わらず触らせてはくれません
可愛いにゃあ〜
朝陽も私もこの子達に会うのを楽しみの一つにしています^_^
そして三角の分岐点で三角駅側に曲がりまーす!(いつもは三角西港方面)
いつも気になっていた鯛茶漬けやさんに
大番
鯛茶漬けやさんだから鯛茶漬けたべなくちゃ、って思考回路になるのですが、大好きなあら煮定食が妨害してしまいました…
もう美味しい〜!!周りの小鉢たちも美味しい
あら煮定食にしてよかった
(鯛茶漬けは次回…)
周りを見渡すとみんな鯛茶漬けでした!
ごちそうさまでした
こっち側の海ってなんかまた違うんだな〜
そして美しい海を眺めながら目指すは
金桁温泉
なななんと!!大人300円
サウナもないしシャンプーとかもないけど
コンパクトで綺麗な温泉
足湯もある
中は、こんなに可愛い!
嬉しいね〜^_^スタッフさんもとても優しくて、
一緒のタイミングで湯船にいたおばあちゃんもとても優しくて心もポカポカになりました
そして、大好き金椛万十!
不知火道の駅の手前にあるよ!(道の駅も大好き)
そしてここの国産の厳選された素材でつくられた
おまんじゅうが最高に美味しい!
ソフトクリームもめちゃくちゃ美味しい!
大好きなぷーさんに癒されてお土産購入してもう完璧!!
この日は無農薬無肥料で育てられた幻の湯島大根がありすかさずgetしてきたよ
あったら絶対買いです!!
こんな感じで宇土半島の下ルートいかがでしょうか
もし時間があればとばせ海水浴場や、
松合白壁土蔵群や、松合みそやさんで観光なんかもおすすめです!
今回は行けませんでしたが、海に鳥居がたつ永尾剱神社で夕陽をながめるのもおススメです!
たのしんでみてくださいね^_^
よんでくださり、ありがとうございました
⇒【スザンヌの妹♡マーガリンブログ】お宝ザクザク!スザンヌフリマ
みっちゃんねるマルシェにいってきたよ!
配信: BABYDOT
配信元
