「コンソメ」と「ブイヨン」と聞くと、どちらも洋風のスープをイメージしますが、厳密には違うものです。同じような言葉なので混同している人もいるかもしれません。この記事では「コンソメ」と「ブイヨン」の違いについてわかりやすく解説します。
「コンソメ」と「ブイヨン」はどう違う?
「コンソメ」と「ブイヨン」、どちらも洋風のスープとして認識されていることが多いですが、実ははっきりとした違いがあります。
・コンソメ……そのまま飲むことができる、完成されたスープ
・ブイヨン……洋風だし
コンソメとは
コンソメはブイヨンを基本に味を調え、そのまま飲めるスープとしてすでに完成しているもの。
ブイヨンを牛赤身肉や細かく切ったたまねぎに注ぎ、脂肪やアクを取りながら2時間ほどかけてスープにしたものがコンソメです。
配信: マイナビ子育て