子どもの“脱・スマホ依存”!お助けアプリが登場

第326回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
近年深刻化しているスマホ依存。パパやママにとっては、子どもがスマホばかりいじっている姿を見ると、心配になってしまいますよね。実際に、睡眠や勉強に支障がでていることも多いと聞きます。何か対処法はないものでしょうか?

子どもの“脱・スマホ依存”!お助けアプリが登場

●スマホが与える影響

中高生にもなれば、スマホを持っているのが当たり前になっています。しかし、親としては心配なこともたくさん。パパやママが心配していることとはいったい?

□スマホを持たせるにあたり親が不安なこと(*1)
1位:スマートフォンに依存してしまう(63.3%)
2位:SNSを利用し、友だちとトラブルになる(47.3%)
3位:出会い系アプリ等で知らない人と知り合いになれてしまう(37.9%)

出会い系アプリでの犯罪や事件が話題になることが多いですが、パパ・ママの心配は「スマホ依存」が断トツのトップ。

一方、当の本人たちもスマホ依存を自覚はしているようで、以下のようなコメントがありました。(*2)

「とくに試験前は、スマホが気にならないように親にスマホを預けたり、目の届かないところに置いたりする」
「スマホをいじっていて、『そろそろやらなきゃ。あと10分でやめよう』と思っても、気づいたら夜中の2時…そこから焦って取り組む」
「今はヒマな時はひたすらいじっているが、本当はスマホを持つ前みたいにアクティブに運動したい」

実際に、やりたいことがあるのに、スマホの誘惑に負けてしまうと感じている中高生はおよそ6割にも上るのだそう。自覚はあるのに、改善できない…子どもには子どもなりの葛藤があるようです。

●そんな悩みを解消してくれるアプリが登場!

そこで、気になるのが『集中モード』という勉強向けのアプリ。これまでも、勉強中にアプリの利用制限ができるサービスはリリースされていますが、同アプリでは、アプリの利用制限だけでなく、通知のブロックも可能! 『集中モード』の機能にはどんなものがあるのでしょうか?

●目標を設定し、決めた時間に集中モードへ

ダラダラとスマホをいじってしまう子どもたちに必要なのは、“メリハリ”ではないでしょうか? 『集中モード』には、そんな切り替えを手助けしてくれる機能があります。

□頑張りたい目標(勉強、読書など)と開始時間を設定

たとえば、英単語30個、社会の問題集20ページ、漢字50個など、自分が頑張りたい目標を設定することができます。また、その目標の開始時間を設定できるので、スケジュール管理がしやすいところも◎。

もちろん、自分で決めた開始時間になると、通知してくれる機能付きなので、「うっかり時間が過ぎていた!」というミスも防げます。

●集中モードで誘惑に負けない

従来のサービスでは、アプリの利用制限はできても、アプリの通知を制限することはできませんでした。通知が来るたびについつい見てしまう。なかなか勉強がはかどらない原因でもあったと思います。しかし『集中モード』では、他のアプリからの通知もブロック。勉強に集中できる時間を確保することで、スマホの誘惑を遮断できそう。

●目標・成果の可視化で頑張りが見える、だから続く

勉強に限らずですが、目に見えて成果がでると嬉しいものですよね。さらに、明日も頑張ろうという活力にもなります。『集中モード』は、毎日の積み重ねや成果を記録してくれます。また、きちんと自分が決めた時間に開始できると、褒めてくれるのもいいところ。

とくに、これから始まる夏休みには、生活がだらけてしまいがちですが、『集中モード』で時間やスケジュール管理を徹底すれば、解決できるかも? “ダラダラスマホ”から“メリハリスマホ”へ。子どもを変えるチャンスです!

(*1)出典:「平成26年度 家庭における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用等に関する調査報告書(東京都青少年・治安対策本部)」(平成26年12月調査)

(*2)出典:「中高生向け1対1インタビュー実施結果(株式会社NTTドコモ」(平成27年8月~28年4月調査)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。