ほうじ茶をふんだんに使ったゼリー
2019年7月2日(火)、ファミリーマートが新たに発売したのが、「ほうじ茶ぜりぃ」という和スイーツ。角切りほうじ茶のゼリー、粒あん、白玉といった和の素材をゼリーで閉じ込めた、涼し気な商品だとか。ベースとなるほうじ茶ムースには、北海道産生クリームをブレンドしているそうです。

ネット上では、「おすすめ」「おいしい」「甘すぎなくていい」といったコメントが散見されますが、はたしてその味は!? ということで、さっそくゲットしてきました!
ほうじ茶の渋みが◎!
全体的に暗い色が多いためか、見た目はなんともいえない感じ…。その見た目はさておき、ほうじ茶の香ばしい風味や渋みを堪能でき、粒あんの素朴な甘さなどと相まっておいしいです。
なめらかな舌触りのほうじ茶ムース、ややかためで角切りのほうじ茶ゼリー、適度に皮の食感を楽しめる粒あん、弾力のあるもちもち白玉など、色んな食感があるのもうれしいポイント!
258円は少しお高めな印象も受けますが、ほうじ茶好きにはたまらない(であろう)一品。前述の通り、ほうじ茶の苦味や渋みがあるので子どもにはまだ早いかもしれませんが、甘すぎないスイーツを食べたい人にはおすすめですよ。見ても食べても涼し気な「ほうじ茶ぜりぃ」。暑~い夏にピッタリなので、気になったらぜひお近くのファミリーマートで探してみてくださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。