クリスマスシーズンに見かけるお菓子
2019年7月16日(火)、ローソンの新商品として発売されたのが「ふかふかもっちのクグロフ」(税込140円)です。同商品は、しっとり・もっちり・やわらかなスポンジ生地に、はちみつとマーガリンをサンドしたもの。三温糖を使用することで、上品でコクのある味わいに仕上げたとか。
ちなみに「クグロフ」とは、オーストリアやスイス、ドイツなどではメジャーなお菓子で、帽子のような形に焼き上げるのが特徴。日本ではクリスマスシーズンのケーキとして浸透しているようですね。
ローソンでは、スイーツではなく「菓子パン」に位置付けられているようなので、購入したときも菓子パンコーナーで発見しました。
食感が不思議!

見た目から想像するに、ふわふわのスポンジ生地だと思っていたのですが、実際に食べてみるとその“想像”が裏切られる結果に。商品情報にもある通り、しっとり・もっちり・やわらかで、でもふわふわしていて、なんと表現していいのかわからない不思議な食感です。しいて言うなら、カステラをやわらかくして、もちもちにした食感に近いかもしれません。
全体的にかなり甘いのですが、はちみつの風味やマーガリンのほのかな塩味があるから嫌な感じはなく、わりと大きいもののペロッと食べられました。
そのままでもおいしいのですが、冷蔵庫で冷やしてみたり、アイスを乗せてみたり、アレンジしてもおいしそう。シェアしても十分な大きさなので、子どもと一緒に一息ついてはいかがでしょうか?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。