京都の有名な【抹茶スイーツ】8選!京都土産や手土産にもおすすめ♪

京都の有名な【抹茶スイーツ】8選!京都土産や手土産にもおすすめ♪

京都で人気のスイーツと言えば、やっぱり「抹茶スイーツ」。ほろ苦く、香り高く、濃厚な味わいの抹茶スイーツは、世界中で愛されている日本が誇るスイーツです。今回はそんな抹茶スイーツの中でも、京都の抹茶を贅沢に使ったスイーツを厳選してご紹介します。

人気の「伊藤久右衛門」が作る、宇治抹茶のチーズケーキ


伊藤久右衛門の商品の中でも、限られた商品しか使われていない「100%一番摘み抹茶」を使用したチーズケーキです。

お濃茶用としても楽しめる高級な抹茶を使用しているので、食べると口いっぱいに、抹茶の苦味、渋味、そしてまろやかな旨味が口いっぱいに広がります。レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの2層構成になっているので、食感の違いも楽しめます。高級感のあるパッケージなので手土産にもおすすめです。

■伊藤久右衛門 宇治本店 店舗情報

住所:京都府宇治市莵道荒槙19-3

アクセス:京阪電鉄宇治線「宇治」駅 、「三室戸(みむろど)」駅 各徒歩約5分、JR奈良線「宇治」駅 徒歩約12分

営業時間:10:00〜18:00(茶房ラストオーダー 17:30)

定休日:年中無休(元日のみ休業)

宇治抹茶デリス フロマージュ/伊藤久右衛門

 

平安神宮近くの、生チョコレート専門店のとろけるショコラ


京都の平安神宮の近くにある生チョコレートの専門店「京都生ショコラ」の生チョコレートです。

お店一番人気の「スウィート」「ビター」「お抹茶」の3種類がセットになっています。独特のふんわり感となめらかさは、一度食べたらやみつきになるおいしさ!お店では一緒にコーヒーを飲んで楽しめるので、一息休憩に立ち寄るのもおすすめですよ。 

■京都生ショコラ オーガニックティーハウス 店舗情報

住所:京都府京都市左京区岡崎天王町76−15

アクセス:京阪「丸太町」駅より丸太通東に徒歩15分、地下鉄「東山」駅より北東に徒歩15分、市バス「岡崎道」停留所の東側の信号を南へ200m

営業時間:12:00~18:00

定休日:月曜日・火曜日(祝日の場合は営業※代休有り)

生チョコレート ミックス(3種詰め合わせ)/京都生ショコラ

 

関連記事:

ピックアップ

秋のお弁当にぴったり!シャキほく「さつまいも×れんこん」おかず5選
食材3つ以内で節約にも◎武田真由美さんのお手軽「キャベツおかず」
これはご飯泥棒!箸が止まらない「青じそとなす」のおかず
定番の組み合わせ!「いか×ブロッコリー」のおすすめおかず