二度揚げいらず!白だしの簡単唐揚げ

二度揚げいらず!白だしの簡単唐揚げ

面倒な二度揚げは省略!揚げ時間3分+余熱で仕上げる簡単な唐揚げレシピをご紹介。味付けも白だし、みりん、酒を大さじ1ずつ入れるだけだから失敗しません。お弁当のおかずにも、夕飯にもピッタリです。醤油ベースの唐揚げに飽きているなら、ぜひ試しに作ってみてね♪

作り方

鶏もも肉を切る

鶏もも肉を一口大に切ります。
厚みがある部分はそぎ切りにします。

調味料を揉み込む

ポリ袋に鶏もも肉と調味料を全て入れ、よく揉み込みます。
そのまま常温で30分置いてなじませます。

粉をつける

水分を切り、鶏肉を粉にダイブ!
しっかりと、でも薄づきになるように全体に粉をまとわせます。
(写真のような状態を目安にしてください。)

油で揚げる

180度に温めた油で3分揚げます。
パチパチと油の音が聞こえてきたら揚がっているサイン。
油から上げたらそのまま5分置き、余熱で中まで火を通して完成です。

※小さい鍋で揚げる場合は、肉を入れると油の温度が一気に下がるため、一度190度まで温度を上げてから肉を入れるとおいしく揚がります。
※一回に揚げる個数は5個を目安にしてください。

最近は多めの油で「揚げ焼き」が流行っていますが、個人的にはたっぷりの油でしっかり揚げるのがおいしいように感じています。(と言いながら、私もよく揚げ焼きするのですが^^)

ミニサイズの揚げ物用鍋があると、重宝するのでおすすめです!
私はニトリの揚げ物鍋を使っています。

ほかにもいろんな簡単レシピをInstagramで紹介しているので、ぜひ見てね♪


ワーママありさ|Instagram

▼こちらもおすすめ!ワーママありささんの副菜レシピ


お弁当にも◎無限に食べちゃう!ツナ白菜サラダ

関連記事:

配信元

macaroni[マカロニ]
macaroni[マカロニ]
macaroniは、「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をテーマにコンテンツを考え、食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディアです。節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
macaroniは、「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をテーマにコンテンツを考え、食から暮らしを豊かにするライフスタイルメディアです。節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。

ピックアップ

コンビニのペットボトルコーヒーを元バリスタが徹底比較。とくにおすすめなのは…
セブンだけで買える「一口ミルキーアイス」は練乳ソースが決め手!本家の味を完全再現
1歳半〜パクパク♪一口さつまいもパイ
ベトベトせずに洗える!油で汚れたフライパンの洗い方に「スポンジも汚れない」「簡単に落ちた」